4冊めのコミックス、

「爆風シンデレラ戦線」
 
初めての32p連載で、全6回でした。
 
これも…  色々大変でしたが、勉強になったことがたくさんありましたね。
この連載からついてくれた女性の担当さんが、『りぼん』らしいアップのとりかた、コマ数をあまり増やさないこと等、幼年誌だから当たり前なことかもしれないけど、私が出来てなかった基本的なことを指導(?)してくださいました。
 
ここまでの前担当さんも既に3人いましたが(多いな( ̄▽ ̄;))、
最初の担当さんは私の初めての持ち込み作品を「すっごい面白かった」と言ってくれたし、
二人めの担当さんは、デビュー2、3作めで結果が出せなかった時期に辛抱強くネーム制作につきあってくれたり、
三人めの担当さんは初めての16p連載でバカな私が迷走してるのを止めてくれたり(笑)、、、
 
今あらためて、若い漫画家は一人では成長できないんだな、と実感してます。
 
まだこの後も担当編集さんは代わる代わるで私の面倒を見てくださるんですが、いったんここでお礼を…
20年以上も漫画家として生きぬく基礎力をつけられたのは、若い頃のバカで未熟な私を、正しく導いてくださった編集さん達のご指導、ご助力のおかげだと思います。
 
色々あって正直ムカつく時もあったけど(笑)、本当に心から感謝しております。m(_ _)m
ありがとうございます!!
 
…そんな、デビューしてから少し成長したはずの私の作品。
 

…何を言ってるんだ。
 
何が起こってるんだ…
 
残念ながら、とりあえずやけに縦ロールに気合いが入っているな、くらいの感想しかありません。
 
すみません…担当さん達…
 
まだこれから!
ここからです!!私は!(何が)
 
ここから…まだまだ『りぼん』で編集さんに面倒をおかけしていくわけですね。( ̄▽ ̄;)
 
さらなる亜月亮の足跡…自分まんが史へと続きます。m(_ _)m
 
ちなみにこの「爆風シンデレラ戦線」は、『まんが王国』またはAmazon他で電子配信されております。
でもやっぱり自分では恥ずかしくてまともに読めない…(/-\*)