食洗機購入しました
旦那(30代)
わたし(30代)
長男(小5)
次男(小3)
三男(1歳)
猫さん3匹、5人と3匹の家族*
𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓈒𓏸 𓇼
約8年ぶりに妊娠出産して5人家族に
年の差育児を満喫中
家族なかよく、ゆる〜く暮らしています
家計に役立つ情報を勉強して
貯金を増やしたいと思い頑張ります
元々、お皿洗いが好きではなくて
三男が生まれて、5人家族になって
離乳食が始まり、洗う物が増えて
仕事も始まり、食器洗いの時間が苦痛に
夏は良かったけど、寒くなってきてから
どんどん食器洗いしたくない〜が強くなって
前に一度検討して辞めた
食洗機を買うことにしました
食洗機といえば!Panasonicですが
我が家はシロカの食洗機にしました
シンプルなデザインが気に入ったのと
工事不要で、オートオープンがいいなと思い
シロカの食洗機を購入しました
元々食器乾燥機があった場所に置きました
キッチンと引き出しの家具に
段差があったので
DAISOで良さそうな木を買ってきて敷きました
ピッタリの厚さで最高です
届いた時、重いとは聞いていたけど
わたし1人の力では食洗機は持ち上げれませんでした
旦那に持ち上げてもらって
ホースの設置はわたしがしました
説明書見ながら、簡単に付けれました
中はステンレスで、引き出せれるので
食器が入れやすいですね
5人分の食器を入れてみました
結構無理やり入れてるけど
これでもピカピカにしてくれます
ドアにある白い粉は洗剤です
今回は食洗機とセットで洗剤は2つ付いてきたので
めちゃくちゃお得でした🉐
使うには毎回こうやって水を10L
貯める必要があるけど、全然苦じゃない
食器洗いの時間が大幅に短縮出来ました
出来上がると自動で扉が少し開いて
そこから自然乾燥してくれます
ただ今までの食器乾燥機みたいに
完璧には乾かないので
多少の食器拭きは必要ですけど
それでも食洗機導入して本当に良かったです
食洗機のない生活には戻れません!
スーパーセールでお得に購入出来ます!