上野にある東京国立博物館が割合お気に入りでして、

度々この常設展示が変わったの、特別展で興味深いものがやってるだの

何かにつけ来館していたのですが、
「これ…流石に年パス買った方が元取れるんじゃないだろうか」

と5回目くらいの来館時に気が付きました。

時既に遅しと思いつつ、思い立ったが吉日と、

いつもと違う販売口へ並ぶことにいたしました。

 

年パスの売り場(門に向かって中央あたり)に着くと

案内表が並んでおり、

・友の会

・メンバーズパス

などの種類があるとのこと。

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=142#kojin

「特別展だったら年パス買っても意味ないのでは?」

と疑問に感じていたのですが

年4回分特別展行けるチケットつきのものがあるではないですか。
しかもそのチケットが尽きても年パス持ちなら団体料金で行けると。

 

買い。

 

プレミアムメンバーズパス、購入させていただきました。

しかも特別展のチケットは本人でなくとも良いので

人を連れていくなどが可能とのこと。

 

最高か。

 

さっそく手に入れた常設展パスを手に入場。
心なしか入場時のチェックの目も違う気がしてしまう。

その日は変わったと噂の常設展の内容のポイントを集中的に見て

後に予定があったので早めに退散。

 

今後上野で用があるときや時間つぶしに

ちょっと博物館、ができると思うとわくわくしかしませんね。

いやーいい買い物をした。

 

このメンバーズパス、トーハクのみならず

他の国立博物館4館も常設展は入れるそうなので

他の地域への遠征が多い方へもおすすめ致します。

 

この後日、ちょうど特別展に行きたいものがあったので

早々に1枚、チケット使用したのですが

それはまた別の記事で。