あずきまめのブログ

あずきまめのブログ

2010年暮れに乳がんの手術を受けました。
1年検診でリンパ再発、肺転移の疑いもありという診断を受けました。
再発治療は大変ですが、今は病気のことは冷静に受け止め、なるべく楽しく、免疫を高めていくことをしていきたいと思っています。

Amebaでブログを始めよう!

皆さま、お久しぶりです。


先週から、新しい抗がん剤を始めたりしながら、

なんとか踏ん張っております金h肉


ただ、気力、体力ともに落ちていて、

なかなか、このブログの当初の目標である

(わたしの勝手な目標ですが、)

「少しでも元気を届ける」ことが出来なくなっています。


「こりゃーいかん!」と思い、

今年いっぱいでブログをお休みしようと思うようになりました。


これまで支えていただいたり、優しいコメントをくださったり、

拙いブログを読んで下さった皆様、

本当にありがとうございました!!


そして、またお会いできればいいなぁと思います。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚


さて、今年最後のブログなのに

ものすごーく地味なお話ですが、

ちょっと前に、生まれて初めて「むかごご飯」を食べましたゴハン


自然薯のツルになる実の「むかご」です。



むかご

我が家のちっちゃな野放しの庭には、どうやら自然薯もあるようで、

オットが実を摘み、ご飯と一緒に炊きこんでくれたのです。


好き嫌いはあるでしょうが、

ワタシは野趣あふれるこのご飯がすっかり気に入ってしまいましたラブラブ

イモのような。。豆のような。。

なんとも言えない味なのです。


出来れば、自然薯も掘ってもらい粘り気のある自然薯鍋でも食べたいのですが、

オットは、ヘビが出るかもしれないと

お願いしても絶対に掘りません。


さてさて、この「むかごご飯」・・・ものすごく美味しいか?

と言われれば、「う~ん。。。」というところですが、

興味のある方は、期待しないでお試ししてみてくださいねニコニコ


ではでは音譜