重労働 (大正時代の製糸工場並み ) | あずきのブログ

あずきのブログ

好きな事をぶつぶつ独り言してます。
時折、裏あずき(ヘンタイ)が発動し BL の漫画や小説について 独り言してます
最近は 多国籍文語にて
本当に自己満足のブログになります


よろしくお願いします





5/17

AM10:30出勤

(実際は、お局様達の

謎の会社システムにより10:16にタイムカードを押します)

お昼に15分のお昼ごはん時間。

からの

ハードなワーク(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


暇な時間があったから

その時間に休憩を貰ってもいい気もするが

私から休憩下さいとも言えない、、

故に、暇な時間も 皿やシルバー(🍴)を拭いて

時間を費やす。

そして、PM7:00〜 もう一仕事して

そのあと 

立ったまま15分休憩

で、PM9:45に退勤

休憩時間給料引かれるので

10時間45分勤務


身体ぼろぼろ


で、

5/18


起床した瞬間から 疲れてだるい🥱

とにかく

PM12:30出勤

半月前に貰ったシフトは

その日はPM6:00には帰宅できるという予想でしたが

学生アルバイトさんが皆ドタキャンで人がいないため

もう一件夜入れないか? と打診された。

私自身、身体ぼろぼろでかなりしんどかったので

譲歩案 、本来なら 片付けに次の会場セットまでが仕事のワンセットなんで 早くてもPM9:30以降の退勤になると予想されたので

(我が社は 退勤時間が不明という謎もある。とにかくワンセットが終わるまで帰れません って感じこれも学生アルバイトが寄りつかない原因の一つだと思う)

フルコース料理7品出し終わったら帰宅してもよいか?

と打診。 オッケーがでたので  1時間30分料理を出して

PM7:30退勤

(休憩時間0分)

7時間勤務




さすがに 休憩時間ない長時間労働はきつい💦

5/19は休みでしたが

身体中バキバキ痛いし、、、だるいし、眠い。


朝起きれないから 爆睡。

お昼に一旦起きて ご飯を食べたが

ご飯食べるのにも体力を取られ

疲れて、午後もずっと寝て過ごし、、、


気がつくと、、

夕方🌆でした。



明日は だいぶ楽な?仕事?かな

内容は変わらないだろうけど、、、

出勤時間が PM2:00 ってだけでも

だいぶ 楽かな ?

勤務時間が短いはずだから。



あとは

火曜日と水曜日は 無理を言って

2連休にしたから、、、明日をとりあえず乗り切れば

と頑張れる!






とはいえ、


その後、また 21日 22 日 と 

地獄の 長時間労働が待っている💦


嗚呼、

せめて 休憩室完備してもらいたい

休憩もせめて連続で30分ほしい。

全員で休憩するから、気も休まる暇もない。

一人休憩したい。


と思うのは 私のわがままなのだろうか?