Rolandさん って | あずきのブログ

あずきのブログ

好きな事をぶつぶつ独り言してます。
時折、裏あずき(ヘンタイ)が発動し BL の漫画や小説について 独り言してます
最近は 多国籍文語にて
本当に自己満足のブログになります


よろしくお願いします


何カ月か前から youtubeのおすすめに出ていて
存在は知っていたけど


なんか、胡散臭くて
第一印象最悪だったけど


例え、売名行為だったとしても
(違うかもしれないけどね。でも 仮に取っ掛かりがそれだとしても、そういうチャリティーだったり  社会活動を続けて行っていけば
それが  本物に近づいていくと 私は思う。
やらないより  何でも やる勇気 って 大切だよね)

ホストをしてきて  見てきた体験談を元に
家庭環境の大切さ
に気づいたと 語る  Rolandさんに
かなり  感銘を受け
印象がかなり良くなった。





ひとつ確かなことは
稀に例外もあるけども
Rolandさんの様に  幼少期  両親に愛された記憶があり、自己肯定感がしっかりしている人は
どんな業界においても  
自分を高められ  、高みを目指せる。

でも、幼少期に 愛された記憶が無いコは
諦めることを覚えるから
大きくなって   、何でも  自分にストッパーをかけて  
高みを目指せない 

ってなるんだよね。


つまり、
Rolandさんが↑youtubeで言っていた   、仕事に対する素直さ   に 繋がるんだと思う。