職場の雰囲気が悪い… | あずきの4粒

あずきの4粒

1粒:心のこと
2粒:英語
3粒:ハーブティー
4粒:日々のこと

こちらをメインで書いていきたいと思います。
順番が入れ替わったり、関係ないことも書きます。

こんばんは、あずきです。


英語のレッスンで、


「職場の雰囲気が悪いんですよね」

There is a bad atmosphere in the office.


と言ったら、


先生が、おや?という顔をして


「どうして atmosphere を選んだの?」と一言。


どうして…?


英会話の番組で、


「雰囲気が良い教会だね」

This church has a good atmosphere.


というものがあって、雰囲気 = atmoshere と思っていたし、今まで指摘されたこともなかったからと伝えると、


英語の atmosphere は大きい意味で使う。

  • 宇宙の大気圏
  • 立地や周りの環境など全体


例えば、

職場の atmosphere が良いよね

→ すごく環境が良い所にある、という意味になるよ。



・・・・・


私が言いたいことと全然違うガーン



英語は人にfoucusするので、雰囲気が良くない、空気が…という見方が日本的なのかも。

人が醸し出している雰囲気に対して atmosphere を使うと違和感があるな…と先生はおっしゃっていました。


職場の雰囲気が悪くても自分が happy だったらいいし、そんなに雰囲気が悪かったらオンラインで仕事すればいいよね、みたいなノリがあるので、やっぱり基本的な考え方が違うとのこと。



冒頭の「職場の雰囲気が悪い」ですが、


My colleagues are in a bad mood.
They are in a bad mood.                
Everybody is glumpy.                    


日本語的には良さそうな 雰囲気 atmosphere でしたが、本当に伝えたいことを考えると違う表現になりますね。


単語を調べる前に、英語で何を伝えたいのかを考える必要がありそうです。