繊細なシュガーレースを作る時は注意しながら♪ | *埼玉新座市*体にやさしいスイーツでキレイになる♡かんたんお菓子教室〜アトリエプティア〜

*埼玉新座市*体にやさしいスイーツでキレイになる♡かんたんお菓子教室〜アトリエプティア〜

身近な材料、時短で作れるかんたんおやつ/卵乳製品白砂糖不使用の健康美を意識したお菓子教室主宰/習ったらリピ確定!簡単なのにお菓子作りが上手だね!って褒められる♡グングン楽しみながらお菓子作り
が上達する教室です!
【最寄駅】西武池袋線東久留米駅

埼玉県新座市お菓子教室
Atelier petita(アトリエ プティア)
JSAアイシングクッキー・フラワーケーキ認定講師のkotoeです♪

数あるブログの中からご訪問頂き、ありがとうございます*花*


お疲れ様ですカナヘイうさぎ

昨夜は黙々…黙々と、ひたすらエレガントなレース作り♡

それは
アイシングクッキーのプレゼントに、シュガーレースを飾りたくなって、買っておいた
cottaのトリコミックスを使ってみました。

いつもなら一晩置かないと作れなかったのですが、こちらはすぐに作れるので、とても便利ですカナヘイハート



細かいレース程、やり甲斐がありますとびだすうさぎ1




とても可愛くて繊細なレースなので、ちょっと注意点があります。

マットに刷り込んだら、余分なペーストをしっかりと取りきる。

湿気があると、ベタベタする。

乾燥し過ぎも割れてしまう。

剥がす時は、ゆっくりと丁寧に行う。


この注意を守って作ると、アイシングクッキーは勿論、コーヒー紅茶などに浮かべたりと様々に使えますよ♡




アトリエ プティアの公式LINEです♪
お得なポイントもありますので、お気軽にお友達追加をして下さいねとびだすうさぎ2
友だち追加