ゾロ、サンジ、出発! | 預かり保護にゃん@庄内アニマル倶楽部

預かり保護にゃん@庄内アニマル倶楽部

庄内アニマル倶楽部で保護をしたにゃん’sのお預かりをしています。

本日はゾロ君、サンジ君の出発でした


{D724726A-48E7-454B-95EE-B80E4DEAC744}

ゾロ君は一度譲渡したことのある里親様からのお申し出でしたので、お迎えに来ていただきました



{7206E09C-B515-48EA-8962-35A123CE23B5}

ゾロ君に会うのは2回めの里親様。
それでも大人しく抱っこされているくらい、人馴れしています


前回の猫さんのこともあり、猫のことを想うお気持ちが確かな方ですので、こちらも安心して譲渡が出来ました




新しいお名前は「小太郎」君です

里親様、小太郎君をよろしくお願いいたしますm(_ _)m











続いてはサンジ君の出発です

{25C3AA93-FEF5-4D02-94AD-3EDCCB2F9847}

車に乗るとすぐに興奮して呼吸が荒かったのですが、
「着くまで寝る!」と決めたようで、寝てくれました


{B2F89112-F702-451A-A30B-5621F244CBC8}

サンジ君はビビリさんなので、慣れるまでケージで様子見をしてもらいます。



{EB9815FB-5285-44B1-93AA-6A49F03E1129}

周りを気にしつつ…

ちょうど真上に金魚の水槽があるので、気になって立ったりもしたのですが、タイミングが悪く撮影できませんでした


{A8A755CE-7E05-44D3-B660-04AFFC716EF1}

こちらは先代のみーちゃん♂

色柄はサンジ君と全く違うのですが、思慮深く慎重そうなところが似ているとおっしゃっていました。

お父様も「似ている」とのことでしたので、先代のみーちゃんがご縁を繋いでくれたのかもしれません


{D9CE6A04-E691-4C17-98F6-F2A8E7D0523A}

サンジ君の新しいお名前は「仁(じん)」君です

キャットタワーやハンモックなども準備してくださっていました
早く慣れて、使ってくれるといいな


里親様、仁君をよろしくお願いいたしますm(_ _)m







さて、明日は内陸で合同里親会です
{7728AAAF-6D1F-43E6-83F6-55BE45CB2DD3}

庄内アニマル倶楽部からは
この子達が参加します。

よろしくお願いいたします猫



{87BA3D2C-35DB-4E74-8820-A24555C8C1F6}

カレンダーも積んでいくそうなので、ぜひお願いいたします