鮭の白子の天ぷら。 | あっちゃん。のブログ

あっちゃん。のブログ

相方さんとタレ目の凛との日々をつらつらと♪



こんにちは。


昨日作った鮭の白子の天ぷら……















{A10A5A11-B72E-42A9-BDB4-A826D07C54C4:01}


見た目は厚揚げみたいな感じですが、中身はとろりとした白子♪♪


見た目はこんな感じです!














{D3B9F1A9-EFC9-4FD2-91FA-9B8B04A52EDD:01}



15~20センチ位あるかな?臭み取りに赤酒に浸しています。1時間くらい浸しました。


その間にタレ目氏のお散歩へ♪♪♪






{D9D62A72-C3F6-4BE2-9EA3-4ABB28BB6888:01}

  (しばらくお待ちください)





1時間後………







さてお料理開始です!







作り方



白子     3個

赤酒        大さじ3     

バットに入れて少しモミモミして臭みを取ります


{A21195F0-AC46-46A7-9225-76D9CB8B6FCB:01}

1時間冷蔵庫の中へ♪♪




☆味付け用☆
赤酒        大さじ1
House    生姜チューブ     3センチ
House    にんにくチューブ  3センチ
醤油       小さじ1

片栗粉        大さじ2~3
揚げ油         フライパンにあわせてください


大根おろし      大さじ2
しその細切り      3~5枚
ポン酢            大さじ1
柚子胡椒         お好みで

1時間後、軽く洗い流して、キッチンペーパーで優しく拭き取り、4~5等分に切り☆を入れてモミモミ




{7D0071A0-5E6D-4261-AED0-735A645F11D6:01}

モミモミ~~♪♪

{3F9C10B2-E0D9-42DA-A463-6CBB1B368A32:01}




片栗粉をつけて揚げます





{91A6B661-988C-4F08-B106-4E40E16DD0B6:01}




両面揚げて菜箸で持ち上げて中からグツグツと伝わってきたら出来上がり




{46C0CE8B-F63C-49C3-B3CD-078456C40E14:01}



油を切ってお皿に盛り付けて






{1728E744-C901-4C87-826E-DFB75C1E4DDA:01}


トロトロ~~♪♪





実はこの白子……この量で100円切っていました♪♪


鮮度も良くて得した気分の1日でした♪♪










では♪♪




































ポチッとしていただけると嬉しいです♪♪