ついに購入!! | active-mama☆日々ブログ

active-mama☆日々ブログ

日々の出来事中心に書いてます。
2児の母、40代女性、ワーママ、日々の記録。趣味はスポーツ、アウトドア。2020年バイクの免許を取得し初心者チビライダーです。
自己満ブログです。

ついに購入してしまった!!





SHARPのホットクック




本当にほっとくだけで料理ができちゃう



今まで

「忙しい」を

理由にお惣菜に頼っていたのですが、

家族の健康のため、食費削減のため、

時間をお金で買いましたw





無水鍋だから余分な油も使わないし、

めっっちゃラク



贅沢してごめんなさいw




何で早く買わなかったんだろう。



もうドラえもんの道具レベル。





しかし、究極にズボラな私は、

「野菜も肉もまるごと入れるだけで切って調理してくれたらいいのに」



と、欲が出てしまうのでしたw








とりあえず試しに、キーマカレー

たまねぎをみじんぎり、

ひき肉とトマト(たまたまホールトマトしかなかったからホールトマト使いました)、

カレールーを入れて、

メニューボタンの中から「キーマカレー」を選んでスタートするだけ。



25分くらいで、何もしないで、コレ↑が

できるわけですよデレデレ
水、入れないで野菜の汁だけですよ。






豚の角煮

ゆでたまごは前日に、ホットクックで作っておいたものデレデレ





まるごとキャベツのトマト煮







料理の写真撮り忘れたけど、野菜春雨スープ
余り物の野菜をテキトーにぶちこんで、春雨入れて、水と鶏がらスープの素、しょうがを入れただけ。





正直、仕事終わって、習い事のスイミングを毎日お迎えに行って、下の子を保育園お迎えに行って(だいたいは祖父がやってくれるので、祖父家にお迎えに…)


帰ってきてから夕飯…

しんどいんす。(みんな一緒だけど)



休日に作り置きを作るのも試してみたけど、

せっかくの休みが料理だけで終わってしまうのもイヤ。






そんな時、みつけてしまったハート




ワーママ必須アイテムハート

いや、全家庭にあってもいいんじゃない爆笑

主婦だって毎日大変だもん!!!!




一家に一台w



ホットクック、オススメです。