
中学、高校と同じ部活で色々な青春を共に過ごしたマナミ

今年1月に男の子を出産して、ずっと会おう会おうって言ってたけれど、なかなか…
マナミは浦安でナースとしてバリバリ仕事をしているので、就職してからはほとんど会えませんでした。
しっかり者のマナミは時には厳しく、時には優しく、悩みを聞いてくれて、親友だけどアネゴ的な存在でもありました(笑)
そんなマナミとは結婚した年も同じで、お互い同時期に人妻となりました。
その頃は
「私たちが結婚するなんて信じられないねー」
なんて会話をしてたのに…笑
ゆずが、お腹にいるときに浦安まで遊びに行ったときは、
「あずがお母さんなんて信じられないねー」
…って…笑。
そして今日は、
「2人とも母親になっちゃったねー
信じられないねー」
…って…笑。
今年、三十路になるけれど、2人でいると気持ちは学生気分なので何だか変な感じでした(笑)
恋愛で悩んだり、
部活辞めようか悩んだり、
彼氏と別れようか悩んだり、
ピアスをあけてもらったり、
オールで飲みまくったり…
結婚式ではスピーチしてもらって…
今思えば、大したことない事で悩んでたんだなーと思う…
青春青春(笑)
マナミの旦那様は小児科医のドクターなので、予防接種はパパがやっているんだって(笑)
だから容赦無くバンバン打つと…

そのうちパパ怖いって嫌われそうだけど、
面倒っちぃーあの予防接種をパパができるとある意味ラクでいいなーと思ってしまった

お産も立ち会ったけれど、パパ目線ではなく、医者目線の立会いになってて、とても冷静な立会いだったらしい

旦那様は結婚式含めて2回会ったことあるけど…
ホントに医者!?
ってくらい、ちょっと童顔でポケーっとしてる人でした(笑)失礼

でも初めて見たときは、マナミのタイプっぽいなと勝手に思ってしまった(笑)
そして34週ガッツリと夜勤もこなして、ICUのナースをしていたマナミは、超スピード安産だったみたいなので、私もその安産パワーをもらって、がんばろーー!!
っと思ったのでした

私も出産して落ち着いたら、今度は浦安まで会いに行くね

ディズニーリゾートのすぐ近くだから毎晩花火が聞こえるらしい

あっという間のステキな時間をありがとう
