小学校が始まって
あっという間に約2週間…。
少しずつ早起きにも
学校生活にも慣れてきた様子

学校から帰宅した長女に


『黒板の前で発表したー!』
『◯◯が楽しかったー!』
とポジティブな話ばかりで
安心してたけど
ここ数日はなんかモヤモヤ

楽しかった話もしてくれるけど
『今日の昼休みは一人で遊んだ〜』と
少し寂しそうに話す事も。
心配でいろいろ
根掘り葉掘り聞きたい気持ちを
グッと堪えて
本人から話してくれるまで
待ってみたり

なんとなく聞き出してみたり

友達みたいに
なんでも話せる存在でいたいけど
『片付けして!』『早く食べて!』って
普段口うるさいママだと
話したい時に話せないよね…って
悩んで私も日々、奮闘中
