子供達の習い事
ダンスバレエ
習い始めてちょうど1年経ちましたニコニコ

最初の頃は、ママの事が気になって
いつも後ろをチラチラ👀
集中力がなく、すぐ疲れて座り込んだり…笑

でも少しずつ集中力も体力もついてきて
1年間でかなり成長した2人拍手キラキラ

今月から幼児クラス⇨低学年クラスに移動ダッシュ

レベルもグッと上がって振りも難しい…驚き
4歳の次女も一緒に上がったから
小学校のお姉ちゃん達に
負けじと頑張ってる炎

きっかけは
踊るの大好きな次女の
ダンス習いたい!!!




ダンスに関してはストイックな次女←
毎朝、車の送迎時に
『ママ!練習したい!動画流して!』と
車の中でも動画見ながら振りを覚えてますコアラ
本当に我が子?と疑うレベルに
自ら練習頑張ってて尊敬する爆笑キラキラ

夢中になれる事があるって素晴らしい虹

子供が『好きなこと』を
見つけるためには…??

最近、読んだこの本📙オススメ指差し花
スパルタより『情熱』が大事❤️‍🔥

お金や名声を熱望している人よりも、
純粋に好きなことに
打ち込んでいる人のほうが
成功しやすいといいます。

親は子供に何をしてあげられるか電球
と悩んでる人は多いのでは
ないでしょうか?ちょっと不満

「コミュニケーションの取り方」から
「家での勉強のしかた」「遊び」
「習い事」「ほめ方・叱り方」「読書」
「英語」「スマホ対策」「ゲーム対策」
「食事」「睡眠」まで、
子育てのあらゆるテーマをカバー。
100の「してあげたいこと」を
実践するにあたっては、
さらに詳細な「421の具体策」も提示し、
理屈だけでなく、
実際に何をどうしてあげればいいのか
ということまで丁寧に落とし込んでいる一冊。

是非、参考にしてみてください看板持ち飛び出すハート