年末年始はお互いの実家が九州のため、愛知から車で移動しましたネガティブ

今回は乳児がいるため、荷物はめちゃくちゃ多い…そして、2人連れての帰省は初めてなのでなかなか疲れましたアセアセ


12月29日 移動日(愛知から北九州)


12月30日 呼子のイカを食べる、長崎の祖父のお墓参り、牧のうどんを食べる


12月31日 私の実家(フリー)


1月1日 私の実家、私の祖父母の家、別府(旦那の実家)へ出発


1月2日 ハーモニーランド(姪っ子と)


1月3日 旦那の実家(フリー)


1月4日 移動日(別府から愛知)


予定はこんな感じでした。


しかし…12月30日の呼子へ向かう途中で車に追突され、イカどころではなくなりましたガーン

3台が絡む玉突き事故で、真ん中だったため色々と大変。


外傷はなく良かったのですが、衝撃がけっこうあって子供が怖がって泣くし、私自身も首が痛いえーん

車は後ろがグシャっとなり、前も歪んで修理工場行きもやもや

年末年始のため、ファミリーカーのレンタカーなんて空いてるワケないので代車が小さい…今回荷物多いのに最悪!!(うちの車はステップワゴン、代車はウィッシュでした)

足元も荷物まみれで大変すぎたので、養父がノアを貸してくれました。が、なかなか古い車で走行距離20万超えでナビ無し、エンジンもキーを回すタイプで慣れない驚き

私はバックモニター頼りの駐車をしてたので、不安はありますが運転の感覚は元の車に近いので大丈夫かなぁ…怖いので保育園の送迎は空いてる時間にしようと思います。


そして荷物多いので乗り換えがめちゃ大変驚きチャイルドシート2個だし、旦那が運転していたため色んな電話が旦那にかかってくるし、子供2人見ながらほぼ1人で乗り換えしなきゃでしたネガティブ


ま、唐津市まで来てたのでイカは食べに行きましたが爆笑

だって食べなきゃ、何しにここまで来たんだって感じ



その後の予定は、時間的に無理なのでなくなりました。祖父のお墓参り行きたかったなショボーン



年末はツイてなかったけれど、今年は良い年でありますように!

今年もよろしくお願いします。