2月2本目のお話会は

毎回キャンセル待ちが出る人気講座!



価格より本当に重視したい

食品の選び方

〜賢く安心な食材を選ぶために〜




食品を選ぶ時に何を優先していますか?

値段?見た目?産地?生産者?

添加物?パッケージ?おまけ?



果汁100%ジュースって本当に果汁だけ?

外国産でも国産表示ができる?

果物を選ぶ時、防カビ剤の表記みてる?

同じお醤油でも¥298/lのものと¥1550/lのものって何が違うの?

丸大豆と脱脂加工大豆って何が違う?

などなど…


パッケージに書かれている言葉の意味や産地表示のカラクリ、食品添加物との上手な付き合い方などなど盛りだくさんの内容です!


また味覚について

3歳までの食事で決まる。

0〜5歳で決まる。

9歳までに作られる。


など様々な情報が出ていますが、今回は医学的に脳と舌の発達から紐解いていきます。


子どもの食事やおやつだけでも賢く安全なものを選んであげたいという方必見の講座です!


会場は仙川で大人気のkick back cafe。

店内で使用されている食材は全てオーガニック。

また可能な限り化学調味料、着色料、香料、保存料などを使わず、非遺伝子組み換え原材料や調味料で作られています。またビーガンフード対応店なのでさまざまな嗜好の方にも安心して食べられる料理が満載です。


講座の後はこのkick back cafeでランチを食べながら参加者同士で交流会を行います!



日時

2/26(水) 10:30〜13:00

       (講座+ランチ交流会)


場所

kick back cafe(仙川駅徒歩5分)

✳︎ 東京都調布市若葉町2-11-1 パークスクエア武蔵野1F


定員

10組


参加費

¥2500+各自ランチ代


お申込みはこちらから↓



1月のお話会のご案内

🍆1/22(水)    10時半〜13時

     体を作る離乳食

      〜からだは何からできている?〜

     詳細はこちら💁‍♀️


🍆1/30(木)    10-13時

     3歳までに決まる腸の話

      〜薬膳ランチで風邪予防〜

      詳細はこちら💁‍♀️


🍆2/20(木)    10時半〜13時

    体をつくる離乳食

    〜体は何でできている?〜

     詳細はこちら💁‍♀️


どちらもお申し込みはこちらから

お願い致します!