どうも柊です

1月中旬のある日、ふと撮り鉄がしたくなりTwitterで見かけて気になっていた場所へ
5570レ KE65-3+KE65-5+白ホキ14B

目の前で汽笛を鳴らし、まるで森の奥深くへ進んでいくような姿は小柄な車体でも頼もしく見えました。スマホで撮影したものですがYouTubeに動画も載せてあるのでもしよければ視聴してもらえると嬉しいです。

衣浦の定番といえば明石公園と碧インターですが、碧インターはともかく明石公園の縦カットってまだ持ってないんですよね。明石公園の観覧車と絡めたり、他にも気になる構図があるので気が向けば曇りでも撮りに行こうと思います。
Tokina11-20でかなり引きましたがこのレンズ、前に使っていたものと違って使い勝手いいので広角面では重宝しています。

もっとも、このレンズAPS-C専用なのでフルサイズに変えてしまったら新しい広角を買うか、このままD7500を使うかになりますけど、APS-Cだと焦点距離が伸びますがF2.8でもそこまでボケないので、もしフルサイズ買っても広角は7500+Tokina11-20のままでしょうね恐らく・・・
おまけ

編集してたら編成部分だけ切り取られてシールみたいになりましたw

閲覧ありがとうございました