ご訪問ありがとうございます。
かなりご無沙汰でしたアセアセ




昨日の関東は本当に寒かったですね。
東京では雪がチラついたみたいで…
寒いはずだーショック




そういいつつ私は家に引きこもりでしたが。
コロナウィルス対策で、会社とスーパー以外ほとんど外出してません笑い泣き
しかも週に一度はテレワークです。















前回の採卵ですが、
5個採卵でき、4個受精しましたがやはり胚盤胞までいけず。
1個の初期胚を残して全て全滅でした。
なんかすっかりやる気をなくし。
我慢我慢の日々にも嫌気がさして妊活お休みしてました。




年明けたら移植しようと思いつつ、コロナウィルス騒ぎで病院行くのも避けていたので、移植もしないままにもうすぐ4カ月がたちます。




膀胱炎の調子が悪かったのもあって、まずは体をなんとかしようって思ったのもあったのですが…




膀胱炎っぽい症状をずっと繰り返していて。
間質性膀胱炎というのをネットで知り、試しに食事療法にトライしてみたんです流れ星




たくさんのNG食品のなかでも怪しいなーって思ったのが大豆、カフェイン、トマトショボーン
毎日のように納豆を食べ、ミニトマト入れたサラダを食べ、ときどきのご褒美にコーヒーを飲んでました。(コーヒー大好きだったのですが妊活始めてから飲まないようにしてました)




まるっきり食べないようにしたら膀胱のヒリヒリ感も激痛も無くなったんですびっくり

解決して嬉しいような、もう食べられないと分かって切ないような…。



なぜなら、間質性膀胱炎には劇的に改善する治療法は無いっぽいんです。



これから自分にとってのNG食品を極めていくしか無いんです。



コーヒーもミニトマトも大好きだったのになー笑い泣き