おはようございます 

 

お盆に入りましたね音譜

 

皆さんのご予定は?

 

私は先日、友人と滋賀県にあるMIHO美術館に蒔絵を見に行ってきました。
「蒔絵百花繚乱」というテーマ通り、数多くの古い蒔絵作品が
展示されてます。

 

 



個人所有の物も多く、国内に当時の蒔絵作品が
これほど残っているんだと感動しました。

そして、このMIHO美術館は山の上にあるため、
街中より2~3度気温が低く、湿度も低いため
暑いながらも過ごしやすかったです。

蒔絵展も素晴らしかったですが、
この美術館の設計が、ルーブル美術館の
ガラス張りのピラミッドを設計した

I.M ペイ氏が関わってるとの事で、
一瞬、ルーブル美術館を思い出した

シーンもありました。

 

 


最近は、このような私設美術館に行くのが

好きです。

8月20日まで開催されてる「蒔絵百花繚乱」
機会があれば、是非、お出かけください。

そして、京都に出て、大きく美味しいかき氷を

食べて
帰ってきました。

暑さでへとへとで食べた、かき氷。
若い人たちに混ざって、完食できたことが
この年になると嬉しい事の1つになりました!(^^)!

 

 

 

今日も素敵な時間をお過ごしください音譜
 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村