おはようございます音譜

ちょっと停滞気味で、投げ出したい事が

ありました。

皆さんも、そんなときありませんか?

特に年齢を重ねると、今までと同じやり方で

進もうとすると
ぶち当たる壁の1つではないでしょうか。

困った猫

「量を減らして理解度を深める。その方が

苦しくないよ」
言われた事で投げ出さずに済みました。

こんなアドバイスをくれたのは、私の英語の先生。
毎回の英語の音読、最初の頃は順調に

上手くなってた。
でも、ここに来て英文が難しくなり

詰まってばかり。


落ち込んでました。
蟻地獄のようでした。
もう、辞めるのもありかも?と弱気になってた私。

そこで、2ページの音読を1ページにしようと

自分で決めました。
今も詰まってばかり。

でも、量を減らしたおかげで、その1ページの
音読の練習回数が増えました。

深める事ができました。

そして、苦しさが少し減りました。

投げ出すのもやめました。


投げ出す前に、逃げる前に
やり方を変えてみる。
方向性を変えてみる。


これは、どの世代にも必要な事だけど、
50代、今の私には特に必要な事です。

 

今日も素敵な時間をお過ごしください音譜
 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村