爬虫類ケージ バックボード作製 第六話「青春の光と陰」 | 水野祐介製作処ブログ

水野祐介製作処ブログ

作家と直接やりとりしながらオーダーが出来る
とっても気軽で便利な「オーダーメイドの絵屋さん」です。
阪神タイガースのユニフォーム等の衣類を中心に
お客様だけの手描きペイントを制作しております。

モルタルの乾燥が終わると
次は、超必須工程 アク抜き作業です。
モルタルは、強アルカリ性の為
このままの状態でケージ内で使用すると
生体の命を奪う危険性があるのですびっくり
そこで、鯉の池に使われる中和剤を用いて
アク抜きをするのです。
今回の住人は、フトアゴヒゲトカゲ
特に水場は設置しないので、さほど影響がないのかも知れませんが
用心に越した事はありません恐竜くん

中和剤を、規定の倍率になるように水で薄め
塗布するのですが
今回は、浴槽を使ってドブ漬けする事にしましたみずがめ座

手探りしながらも、丁寧に造ったモルタルの岩壁
これを浴室まで運ばなければなりません。
割れないように、慎重に手をかけ
「よっこいしょ」と持ち上げた その刹那...








終わった、僕の人生。


もはや、無の境地。
とりあえず缶コーヒーを開け
タバコに火を着けました。
だが、そこは男 水野
ピンチをチャンスに変換するハートの強さが自慢です❗❗
割れた部分を、速乾性モルタルで補強しながら、更に立体的に改良筋肉
夜の帳が下りる頃、何とか接着完了。
速乾性モルタルとは言え、心配なので
また しばらく乾燥させる事になりました。

さて、待ち時間という事で
このシリーズを投稿スタート後に
発砲フォームの接着方法に関して
読者の方からお問い合わせを頂いたので
ここで説明をさせて頂きたいと思いますニコ
今回 発砲に用いた接着剤は、二種類

ひとつは、シリコンコーキングです。
僕は、まず「生体が水棲生物の場合でも安全か」という観点から材料を選ぶ事にしています。
シリコンなら、生体への影響も心配無いとは思いますが
念のため、水槽のガラス接着に用いられる
酢酸系シリコンをチョイスしました。
水槽作りに使われているぐらいなので、まず間違いは無いハズですからねウインク


ふたつ目は、ホットボンドです。
ホットメルトやグルーガン等、様々な呼び名があります。
こちらは、着けるや否や たちまち固まるので
仮止めや、素早く接着したい部分に使います。
といった感じです。
お問い合わせ下さった方、ありがとうございました照れ

よっしゃ、そろそろ乾燥したかのぅ。
今度こそ割らないように、慎重に持ち上げ
浴室に運び、ドブ漬けです。
何とか無事入浴。
規定量のアク抜き剤を入れて
そのまま3~4時間放置します。

4時間後、水中で割れたり欠けたりしてないか
恐る恐る浴槽の水を抜きます...
見事ノーダメージおねがいラブラブ
何か、一皮剥けたって感じですね。
シャワーで綺麗に洗い流し、アク抜き完了です。

さぁて、皆様お待ちかね。
すったもんだがありましたが
いよいよ塗装作業開始ですアート
エアブラシで陰と光を交互に入れていきます。
水棲生物にとって、有機溶剤は命取りなので
生物に影響が出ないであろうアクリル絵の具をチョイスしました。
耐久性に関しても、問題ないと思います。
これは、僕の本業である衣類手描きペイントで
洗濯機に入れての耐久テストで立証済みです。
見えない所も、残さず塗ります。
「見えるか見えないか」ではなく
「こうなってるハズだ」という気持ちで塗っていきます。

グッと岩らしい色になりました。
でも、まだ締まりが無いので
ここから更に陰を深く入れます。
だいぶん引き締まりました。
今度は、赤過ぎる気がして来ました..
と、こんな調子で何度も何度も塗り直してると
いつまで経っても完成しないので
自らピリオドを打つべく、光る部分の先端にヤスリを入れてやると
これが大成功爆笑
これぞ正に、欲しかった色と質感ですラブ
コレをケージに装着するのが楽しみですイエローハーツ
さぞかし爽快な事でしょう照れ

今宵は、ここらでよかろうかい。
水野どん、気張れ~❗どす恋~❗❗

-次回予告-
最終回「さよならは岩ないで」
そして、更なる伝説へ...