「つづく2」 | (株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ

(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ

アゾット ダイバーシティ経営

着実に工場ができあがってきた。


(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


たくさんの工事業者の方に朝から晩まで


頑張って頂いている。


ほぼ突貫工事状態である・・・・・・


完成まであとわずかだ。


(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ



(株)AZOTH 代表 相澤謙市ブログ


そして今日、電気も通電して


震災から約四カ月目にしてようやく自分たちの


工場でプリントができるようになった。



一瞬この四カ月の事が頭の中で、まるで早回しの


フィルムを見るような感じでフィードバックした。


その映像すべてにお世話になった人たちの顔が有る・・・・・


またしても、、


勇気とやる気が湧きあがってくる。


どうやら、皆さんから頂いたこのパワーには


持続性があるようだ。



本当にありがとうございました。



一息入れる間は無い。


明日から浅野とニューフェイスの中上が京都に入る


京都での生産をコントロールするためだ。


さらに、


東京の小野崎達も複数のプロジェクトを同時進行中である。


アゾットは一丸となって、


予定通りここから一気に巻き返す。



震災よ・・・・・


今度はこっちの番である!!!