イヤイヤ期、心はまだ赤ちゃん | 発達障害・知的障害の息子と歩む共働き地方公務員の記録( 。゚Д゚。)

発達障害・知的障害の息子と歩む共働き地方公務員の記録( 。゚Д゚。)

はじめまして。まるです。

公務員同士の職場結婚で共働きしながら不妊治療しておりました。
二人の男の子を授かりましたが…

次男出産直後に、長男に発達障害と知的障害が判明!

でもいいんです。
子供たちをしあわせにするために、あがきますよー( 。゚Д゚。)

まるです。
お忙しい中、このブログに遊びに来ていただいたみなさま、ありがとうございますハート

2017年10月7日に顕微受精で凍結した初期胚を移植し、2018年6月19日に緊急帝王切開にて男の子を出産しましたニコニコ


ここ数日間、眠すぎてチーン
昨日から月のものが始まったんですが、茶おりしか出ず笑い泣き最近、月のものは初日は茶おりのみ!ということが増えてきました😅
これは妊娠したからなのか、AMHの低さから来るいわゆる閉経に近づいているのかえー?


周期そのものは安定しているので、高度異形性の通院と合わせて様子を見たいと思いますキョロキョロ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


梅雨の終わりで雨がひどいですねチーン
どの地方にも被害がないことを祈りますショボーン


雨も相まって、子グマさん、喘息症状が長引いてます笑い泣き
明け方に鼻が詰まって眠りが浅いから、起きても眠気があって朝からギャン泣きでしたもやもや


本人もツライんでしょうが、泣いて暴れてごはんは食べたいのに、嫌がって寝転がるうずまき
泣きが落ち着いて抱っこしながら食べさせましたコアラ


そして、そんな感じで泣きがあると体が変に疲れて興奮するのか、お昼寝もなかなか入眠できず、一旦抱っこして落ち着いてから…
トントンで寝るzzzという流れに笑い泣き


子グマさんね、もう14㎏近くて…重いのなんのチーンチーンチーン
そんな感じで、母は疲れておりますガーン


もう2才なのに…
と思いきや…
まだ2才なんですよね赤ちゃん

できることは増えたけど、心は赤ちゃんのままなんだなぁ…
って抱っこでユラユラしながら思いました照れ


最近、体も縦に伸びてきて相変わらずかなりのぽっちゃりだけど豚
靴も1ヶ月ちょっとでサイズアウトハッ
長靴に至ってはついに15cmですガーン
階段も立ったまま上れることも増えてきたし、心だけが赤ちゃんなのねニヤニヤ

もう女の子に間違われることもなくなりましたてへぺろ


イヤイヤに目が白目になることもあるけど、素直に子グマさんの成長を祝える親でありたいですチュー


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたハートハートハート