上の子2歳2ヶ月の経産婦。
第二子出産レポですにっこり


3月某日…

16時台
張ってググッと痛み出す
間隔は15分くらい、家事ができる軽い痛み。


17時台
さすがに定期的だし「あっ、これ、これ陣痛かもはてなマークと思ってくる驚き
旦那に「帰ってきて」と電話びっくりマーク
まだまだ家事ができる程度の痛み。

旦那と上の息子の夕飯の準備と、最終の出産入院の準備をすすめる。

念のためかかりつけの産院へ電話スマホしたら、ぼちぼちこちらへ向かってくださいとのこと。

18時台
ジージに送りをお願いして、
18時半頃病院到着リムジン後ろリムジン真ん中リムジン前
痛みは10分間隔真顔
このあたりから陣痛の痛みが立つのが辛いレベルになってくるびっくりマーク
でも子宮口は2センチ驚き

入院日数のことやそのほかの理由で
「できたら今日中に産みたいなあ」
なんて助産師さんに言ってみたけど、
この時点で子宮口は2センチだし、助産師さんの予想では
「お二人目だし、お一人目より進むのは早いかもしれないですね、明日の朝には出産してると思いますけどね〜」って感じだったびっくりマーク

19時台
陣痛3〜5分間隔 かなり痛みが強くなってくるネガティブ
でも子宮口3センチ

20時台
陣痛1〜3分間隔 陣痛がかなり痛い驚き
歯を食いしばるレベル赤ちゃん泣き
21時前にはうめき声が我慢できないレベルへびっくりマーク
腰もかなり痛いっ赤ちゃん泣き

21時台
これはびっくりマークガチやびっくりマーク
っていう陣痛が始まってナースコールびっくりマーク
痛みでうめき声、涙が出る…驚きネガティブ魂が抜ける

「なんでこんな思いしないといけないの…大泣き

「もういや…」

みたいな気持ちになったり。

子宮口9cm、でも赤ちゃんはまだ降りてきてないけど、分娩室へびっくりマーク

何度かの陣痛を耐えるうちにしばらくして子宮口10cm全開びっくりマーク

でもまだ赤ちゃんは降りてきてないアセアセ

上むきだったのを横向きに体勢を変えて、そのまま陣痛をやり過ごしつつ赤ちゃんが降りてくるのを待つ。

死にそうっていうか、
殺してくれってほどの壮絶な痛みオエー

22時台
「2ミリくらい髪の毛見えてきてますよ」と助産師さん

ま だ 2  ミ リ 魂が抜ける

って思いつつ、この辺りから「出そう」感がすごくなってきたから、
横向きの体勢のままいきみ始めるびっくりマーク

10回分くらいの陣痛に乗せていきんだ末、
22時半頃に産まれました赤ちゃんぴえんびっくりマーク

18時半頃陣痛スタートの、
22時半に出産立ち上がる

陣痛促進剤も吸引もなし
約4時間のお産
一般的に言うスーパースピード安産だよね、きっと赤ちゃんぴえん


出産って、産む前や産んでる時だけじゃなく
その後の処置も、後陣痛もなかなか痛いよね〜驚き

あんな激痛耐えたあとだから痛さレベル可愛いもんのはずやのに…ネガティブ

出産終わったら痛みへの耐性急に通常モードに戻るから

綿詰めたり出したり、
胎盤出したり、
悪露出したりも都度、い、痛いぃ驚きネガティブ


会陰切開なしだったから2箇所ほど切れてて、縫い縫い。
切開なしだったからか、頭が出てきてる途中あたりの異物感がものすごかった無気力


赤ちゃん挟まってます感びっくりマーク

会陰の皮めちゃくちゃ引っ張られて、陣痛きてないときも痛いし。

一人目は会陰切開して、
少し出てからは割とするって出たから

千切れるなら切ってくれーー驚き


ってなったガーン


予定日より4日早かったんだけど、
旦那が、2週間前くらいの時点で

「俺の予想は3/●で、スーパー安産や」って言ってたのが、ピタリ賞あんぐりびっくりマークびっくりマーク

なんなんはてなマークびっくりマーク
すごいびっくりマークびっくりマーク


助産師さんにも話したら
「旦那さん占いとかされてるんですかはてなマーク」と言われたオエー



しかし、安産って言葉に違和感あるわ〜凝視


あんな死ぬほどの(殺してくれっていうほどの)壮絶な激痛に確かに数時間耐え、
いきみ、ひぎり出したというのに

出産時間が短かったら
「安産」って言われてそんなにたいしたお産じゃなかったような雰囲気にされるん、ちょっとモヤモヤ凝視


いやいやいや
めちゃくちゃ痛かったから

って


案ずるより産むが易し


とか


全然易すくないし



案じてたレベル確実に超えてくる痛みですから凝視ネガティブ魂が抜ける昇天



一人目のとき
「そんな痛い痛い聞くけど、古今東西み〜んな産んできてるし?
大丈夫やろにっこり
『陣痛来るたびに赤ちゃんに会えるの近づいてる』ってポジティブな気持ちでいこう指差し

気持ちのもんやろ、痛みだってメンタルでコントロールできるはずニコニコびっくりマーク


とか思ってた(思おうとしてた)にっこり


ところがどっこい激痛に心折れた昇天


だから2人目もし産むなら絶対無痛分娩がいいって思ってたのに
母体と赤ちゃんへのリスク考えたり、やっぱりできるだけ自然なお産したいな…とか

結局気づいたら自然分娩を選んでた。


そしてお産の途中で


「なんで無痛にせんかったんやろ」って後悔したよね昇天


今は済んだことだからいいけど、最中は本当に後悔したなあ無気力
(個人の感想であり、無痛分娩を推奨する意図はございません)


あんだけ壮絶な思いしたのになぜかあんまり実感ないんやけどw泣き笑い
なにはともあれ、無事に我が家に長女が増えました看板持ち飛び出すハート