人生初! | それいけ三兄弟&姫!〜唄とスタバと幸せいっぱい〜

それいけ三兄弟&姫!〜唄とスタバと幸せいっぱい〜

幸せは、なるものではなく気づくもの!

2014年11月生まれの長男
2016年4月生まれの次男
2018年4月生まれの三男
2023年2月生まれの長女
イケメン父ちゃん
に囲まれた、30代幼稚園教諭の母ちゃんのブログ。

目指せ!シンプルライフ!!

人生初!

{59D9E8EE-809B-4CA9-BD6B-F6655C8E9380}

スウェットを買いました♪( ´▽`)


{0581DA11-2151-4EAF-A6DC-B11049FCA807}


この二つをGUでゲット!
上下セットの方のトップスは、普段着みたいに可愛いです♪( ´▽`)



今まで、部屋着というものを持たず、
あ、リラコは持ってますが、それくらい。

パジャマも、「避難したときに恥ずかしくない服」な感じで、要は普段着の古くなったやつ。

ジャージは職業柄持ってるし、夏はジャージにTシャツがパジャマだったのですが、

主人のスウェットを見て、いーなーと思っていたタイミングで、

GUアプリ会員限定価格!


早速、買いに行ったのです♪( ´▽`)

今日はそんなお話です。




長男、次男、主人、3人ともなんだか体調が怪しくて、

朝一旦みんなで起きたのに、主人寝始めて、起きたの14時真顔

茶々家家訓!
「寝ている人は起こさない」

いつ起きるかわからない主人のおかげで、1日の予定が立たずチーン

天気も悪いし、起きるまでお家で遊びました音譜


{F197D979-225E-40AF-A2DE-60EF37BEB14D}

ピアノと椅子を作り、長男大喜び!

女子か!!!笑

1日家で遊ぶと、足の踏み場もないくらい、絵本やおもちゃやその他もろもろ、散らかる散らかるあせる

やはり家にいるのり出かけた方が楽真顔



さてさて、主人が起きると同時に、私GUへ出発DASH!

お昼ゴハン、息子たちには先に食べさせておきながら、私は何も食べていなかったので、

{ED27344B-3ADF-4157-BD1A-A0AB2281A22E}

気になっていた敷地内のカフェで、一人ランチ!!

こんなのいつぶり?!

二人育児になって、一人時間をゲットするのが格段に難しくなりましたチーン

満喫しすぎてゴハンの写真ありませんが、ハニーマスタードチキン、美味しかったードキドキ


息子たちのいないところでのゴハン。
悪いことしてるわけではないのになんだかソワソワあせるあせる


同じ敷地内のお店たちで必要な買い物を済ませ、GUでスウェットGETして帰宅!


その間、ちょうど2時間でしたが、超超超リフレッシュできました^ ^

帰ったら、主人はげっそり。笑

イクメンっぷりに定評のある主人ですが、次男に泣かれ、長男に反抗されまくると、さすがにイライラするようです。

長男の反抗っぷりがなかなかすごくてチーン
口達者な分、4歳の女の子とやり合っている感覚になります。
まだ2歳なのにチーンチーンチーン

今のうちにたくさん反抗しまくって、思春期は穏やかに過ごしてほしいものです。




帰るなり人生初のスウェットに、いざ!足をINDASH!DASH!DASH!


なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜びっくり
ズボン履いてないみたいに履き心地良いです。

こんなに楽なら、もっと活用すればよかった〜〜!

スウェットを開封している私に、長男が、

「おかあちゃん いいズボンだね照れ

と。
お褒めにあずかり光栄です。


で、寝るとき、

{40FEC8DA-AB4E-45F4-8022-A2D55D7E0B46}

腰のゴムの部分を指差して、

「おかあちゃん こえ(これ)オムツ?オムツはいたの?おかあちゃん」

と。

((((;゚Д゚)))))))

見えなくもない。笑

見切れているのは次男の肉厚な手です。笑



今も寝ながら長男次男とも咳。。。

明日は受診かな。

早く良くなぁれー。



{0617FFCE-3929-4C14-9039-6D8BF23762B9}

そういえば、実母がカーディガンを編んでくれました♪( ´▽`)

不思議な母ですが、さりげなく、茶道、華道、機械編みの師範を持っていて、それは幼い頃から自慢でした照れ

おばあちゃん大好き長男、大喜びで着ています。