みんなの回答を見る

 


私は、新幹線

 

 
僕の住んでいる福岡から東京までは
 
飛行機で約2~3時間、
新幹線で約5時間くらいかかる。
 
一見、飛行機が便利のように見えるが、
 
飛行機は、運賃が片道4万円以上と高いうえに、
乗る前の検査やセキュリティーがややこしい。
それに、羽田空港から新宿・渋谷に行くにも、
電車を乗り継がなくてはならず、
かなり面倒くさい。
 
新幹線は、博多から東京まで約21000円くらいと比較的安価で、
面倒なセキュリティーもなく、すぐに乗れて、
渋谷や新宿へも接続しやすいため、
僕は、遠出をするときにも、
極力、新幹線を使うようにしている。