朝、パートナーホテルで目覚め、起きて窓を開けたら、傘を差して道を歩く人、雨樋を落ちる水の音。
え?今日降んの?
雨具は、バナナに渋った場合のカイトのカッパしか持ってないけど?

まぁカイトも起きたことだし、とりあえず、ホテルの大浴場で優雅な朝風呂。
ちゃぽーんと浸かってる間に、晴れてきた。
ホント、この晴れ女パワー、何か他のことに使えないかしら。
部屋でおにぎり食べて、少しゆっくりめにインパ。

したら、この日1度目のバナナやってた。
正面だから、ミッキーがよく見えるラブ
カメラ持ってたし、カイトもまだ心の準備ができてなかったから遠目に見ただけだけど。
もう少し暑くなってきたらこれ見ようね、と言って聞かせて、まずどこ行こうか?と聞いたら、


トイマニー!
朝イチでトイマニ、やはりツラかったっす。
もうちょい体がこなれてからじゃないと、連打できない。
しょっぱなから腕痛くなるしガーン


歩いている最中に、アルテインピアッツァを見つけた。
前日、どこなのか分からなくて見つけられなかったんだよね。いつも歩かない所だったから。
ネコ好きの私は、結構なジェラちゃん推しなのです。
前日ジェラトーニパペットをゲットしたんだけど、カイトがバナナで濡れるのが嫌だというので(私もイヤだし)、お留守番させてきたこの日。
やっぱり連れてくればよかったなぁと少し思った。
まぁ、上手なお写真は他のDブロガーさんとかで楽しむとしましょう。


さて、今回の最大の目的、バナナこと「ミニーのトロピカルスプラッシュ」。
前日に予習も済ませたので、スマホもムービーカムもしまい込んで、全力で参戦。
水着で参加はダメだってことで、でも着替えを全身持ち歩くのは重いし嵩張って邪魔なので、「ほぼ」水着で参戦。
中に水着、その上にドライのシャツとパンツ、ラッシュガード。
カイトは水着とラッシュガード。Tシャツだけ直前に脱いでしまい込んだ。
これで、ほぼ着替えずにずぶ濡れのまま乾くまでパーク回る算段で。
位置取りはミラコスタ側から入ってすぐの通路。
オールスタンディングだから、埋もれたらカイトが一切見えないなと思って、最前列取った。

服が絞れるほど濡れると聞いて、そのつもりで行ったから、水もっとщ(゚Д゚щ)カモーン!って感じ。
目の前で水まいてたお兄さんダンサーさんが、すごくカッコイイっていうか可愛くて、
ちょっと頑張れば見れたミッキーも、時々回ってくるミニーちゃん達もそっちのけで、お兄さんに水もっとかけてードキドキって言ってた爆笑
一瞬、目の前をミッキーが通過したのにはビックリしたけど爆笑
これはもはやフェスだ!
すっごい楽しかった!
「サンバ~♪サンバ~♪エオーエオーエオー♪」「ヘイヘイ、バナーナ♪」耳から離れない照れ

1日に3回やる、2回目のに参戦したんだけど、3回目も参戦したかったけど、戻ってくるのにちょっと間に合わなかった。


夏のデコレーションもステキなディズニー。
ミニーちゃんとデイジーのフルーツ盛りが私的にヒット爆笑
15周年の爽やかな青色と、トロピカルな原色が相まって、とても素敵なシーの景色になってました。


今回力を入れたグリーティング。
写真を撮れたのは5キャラ。
ディズニーライブで貰ったミキ耳王冠がいい感じ。

アラビアンなデイジーと撮れたのがすごく嬉しい。
かなりの人に囲まれてたんだけど、お誕生日だからかなり粘ったの。
カイトはもう心が折れかけてたのでブソクった写真になっちゃったけどあせる

ミッキーは、スタンバイ35分ってことで並んだけど、結局50分以上かかって、テンションガタ落ちで、撮りたかったツーショットができず、私も急遽一緒に写ることに。

他にも、ジーニーやグーフィーやスティッチにも会ったんだけど、グリーティングに並ぶ気力体力が無くて割愛させていただきました。
涼しくなってきた時にまたよろしく。
上の写真の私が切れてたり見切れてたりはわざとです。
眉なしだし。
↑出かける直前に、化粧ポーチが見当たらなくなっちゃって、化粧一切出来ずにインパしたの。
とりあえずボンボヤージュで日焼け止めだけは買って、ガードしといた。
眉墨はボンにはさすがに売ってないよねー


あまり目的を詰め込まず、寄り道たくさん。

テーブルisウェイティングは遠くからオープニングだけ見た。

エレクトリックレールウェイに、バテて必要に迫られて乗ったのは初めて。

バナナのために持ってきた水着&ラッシュガードで、ウォーターフロントパークで全力で水遊び。
これが一番楽しそうだったわ。


前回も見たけど、もう1度じっくり見たかったクリスタルウィッシュジャーニー。

本編前の、振りうつしの時に、クリスタルの使者が、「ご覧下さい、皆さん!...逆光です!!」と笑いをとって、つかみは( ・∀・)b OK!
音楽に合わせて手の振りをやってみる時に、「早いとか言わないー」とか。
前回スニークで見た時のクリスタルの使者は、威厳たっぷりだったのに、3ヶ月も経つとこなれてくるね。
ダッフィーとスキップでクルクル回ったり、ドナデイジーとの掛け合いも可愛いラブ

こんな感動的なショーも、カイトは途中から寝ちゃうっていう汗
まぁ、後ろの方に座ったから、前の人の頭で見えなくて、つまんなかったのもあるだろうけど。
1日1公演になっちゃって、場所取りも難しくなってきちゃったね。


そろそろ帰ろうと、最後の欲しい物、スーベニアカップ付きのスイーツを買ってきている間に、ドナちゃんのテーブルで寝落ちたカイト。
早々にパークを後にして、スイーツは新幹線で食べました。


やっぱ夏のディズニー2dayは疲れたね。
混雑アプリで空いてて、天気予報で涼しいのを確認して来たけど、結局やっぱりそれなりに混んでて、やっぱり暑かった。
楽しかったけど、夏のディズニーはもういいかなあせるやっぱり体力的にキツイ。
でも体験できて良かった。
バナナだけ歌と振りを覚えてもう一度くらい参戦してみたいラブ


ひとつ、大きな心残り。
ミッキーのグリーティングに並んでる最中に、アプリで、ビッグバンドビートの抽選をしたら、
なんと初めての当選クラッカー
ビックリしながら、その後の動きを考えていると、
...BBB見てたら、帰りの新幹線に間に合わない汗
ダッシュで行けば行けそうだけど、カイトも疲れてるし、ギリギリで逃したくないし。
もう取った新幹線は諦めて、自由席で帰ろうかとも考えたんだけど、やっぱ更なる5,000円の出費は痛いよね。
というわけで、泣く泣く諦めました。
真ん中Bブロックに空席を作ってしまってごめんなさい。
次回も当たるといいなぁ。1度1階席で見てみたい。


2dayでシーを満喫したカイトのバースデーディズニーでした。
来年からは学校で空いている平日には行けなくなっちゃうから、どうしても今年中に行きたかったこの時期のディズニー。
暑さでキツかったけど、楽しんでもらえたようでよかった。



6歳のお誕生日、おめでとう!!