水を使わないカレー | POCHIっと通信

POCHIっと通信

アメリカ、テキサス州から気の向くまま発信。

今日は、旦那の友達がアリゾナに帰ってきているので、一緒に我が家でごはんを食べました。

今回は、アメリカ人ウケが良いカレーを作りました。

我が家のカレーは、水をいっさい使いません。

{16FD5A70-1C0C-4B01-93D1-98CBA7F6999A}



にんにくとお肉を炒めて

{2F78EE06-DEE9-4F04-88FB-048E345706EF}

玉ねぎを一緒に炒めて

{F1E675C4-0A33-456A-8394-9EF18E205045}

玉ねぎがしんなりしたら、にんじんとマッシュルームを一緒に炒めて、中火にして蓋をします。

{097BBF6D-FC5B-43B4-9367-417F9C41EFC8}

しばらくすると、玉ねぎから水分が出てきて、こんな感じになります。

水はいっさい入れてません。

全部野菜の水分です。

カレー粉炒めて、お肉が柔らかくなるまで煮ます。

{2D826F12-ACC4-4FEF-9859-5BAF69B6F982}

大きめに切ったジャガイモも入れて、柔らかくなるまで煮ます。

この後は、カレールーを入れて、15分くらい煮たら出来上がり。

{40C0DF70-10E4-424B-8B95-CFB89D23EF3A}

大きな具の食べ応えたっぷりのカレーが出来ました。

ルクルーゼだと野菜の水分だけで野菜お旨味たっぷりのカレーが出来ます。

ジャガイモもしっとりホクホクで美味しく出来上がります。

アメリカ人にも、大好評でした。