3/22(金)のこと
「夕方4時前から上映だけど」

と、夫に急に誘われ映画を観てきました。
夕飯付きだったし(笑)

ずっと昔、映画「男たちの大和」(2005)を夫婦で観ました。
戦艦大和に魅せられ、大和ミュージアムがある尾道まで夫婦で行ったり、夫は戦艦大和の大型の模型を作ったりしてハマっていたので、ゴジラと戦艦が出てくる映画「ゴジラ-1.0」を見逃すはずはない。

過去「ゴジラ」を何作観て来ただろうか?
映画館ではなく、ほとんどTVで観たんだけど。
初めて観たのが子供の頃、1964年作ゴジラシリーズ4作目。
ザ・ピーナッツが出演していた「モスラ対ゴジラ」だったと思う。



今回の映画「ゴジラ-1.0」は
「ゴジラ」生誕70周年記念作品で、実写ゴジラ映画30作目だという。
アカデミー賞視覚効果賞受賞というので気にはなっていたけど、
予告も観ていなくて、内容も知らずに映画館に向かった。


 

 


主役級は、なんと大好きだったNHK朝ドラ「らんまん」のコンビ
神木隆之介さんと浜辺美波さんではないかあせあせ(飛び散る汗)

舞台は1945年(昭和20)
終戦後間もなくゴジラが現れるという、戦力もない絶望的な状況下の日本。

クライマックスでは、半端ない迫力!
ゴジラ登場のテーマ曲が一番好き!

更に海を走る戦艦がカッコ良くて、夫はもう一度観たいと言った。
「生きる」ことの大切さまで考えさせられ、後味が良くてスッキリ出来た映画だった。

映画「ゴジラ-1.0」
https://godzilla-movie2023.toho.co.jp/