6月度教養講座・ポンチング競技 | あじさい荘ブログ

あじさい荘ブログ

長崎市老人福祉センターあじさい荘の活動と、利用者のサークル情報、また、敷地内にある花々の紹介をしています。

今日は月に1度の教養講座の日で、今回は恵比会の山道喜代治氏をお迎えし「ポンチング競技」を行なっていただきました。

ポンチング競技とは、恵比須会の方々が考案した、お年寄り向けのポーリング競技のようなもので、ルールはボーリングと殆ど変わらないのですが、ボーリングのピンにあたるものがペットボトルで、中にパチンコの玉が入っていて、倒れたらガラガラと音がするようになっていますボーリング

ポンチング-3

ポンチング-1

ポンチング-4

また、ボールはテニスボールなんですよテニス

ポンチング-2

ルールを詳しく説明いたしますと、ピンが色分けされていて、赤が3点青が2点黄色が1点となります。
ボールは2回投げる事が出来、倒れたピンの点数の合計が点数となります。
それを1ゲーム4回行なって、合計点数が高い方が優勝ですクラッカー

簡単そうに見えて、これがなかなかピンにあたりませんガーン

ポンチング-5

ポンチング-7

ポンチング-8

それでも今回、3ゲーム行なったのですが、大盛り上がりでした合格
特に1回も当たらなかった方がいらっしゃったのですが、みんなして大笑い(≧▽≦)

また、普段は足や腰が悪くて、ゆっくりしか歩けないおじいちゃんが、いざ、ボールを握るとド~ンと凄いスピードボールを投げてらっしゃいました。

ポンチング-8

普段のおじいちゃんからは想像が付かないくらいのパワーにビックリでしたΣ(=°ω°=;ノ)ノ


今回のポンチング競技は本当に楽しく、また、競争することで楽しさ倍増といった感じでしたべーっだ!

そして、なんと、ポンチングの道具を寄贈していただくことになりましたクラッカー

参加された方々から、「月に2回くらいしたかね~」と要望がありましたので、是非行ないたいと思います。
恵比須会の山道さん、本当にありがとうございました。


次回の教養講座は長崎大学の落語研究会を迎えて落語を行なっていただきます。
7月5日(土)10時半~ですので、是非ご参加下さいチョキ