ローン組んでマイホーム購入しました。

築10年程度の中古マンションニコニコ

35年ローンで、管理費、修繕積立金、駐車場代込で今の家賃より安い。
リフォーム代もローンに入れました。

田舎なので、都心と比べるとかなり金額が下がる。

間取りは4LDK。
ワイドスパンなのが決め手でした。

3LDKと悩んだ末、広い方に。
狭いのが嫌で嫌で引越しを決意したのに、引越し先でまた狭さで悩む事態は避けたいと思いました。


なんといっても、やっと、やっと!!
1LDKから引越しできるのが嬉しい。

リビング隣の和室をキッズスペースにして、リビングのソファから遊んでる子供を眺めるのが夢です。

玩具に囲まれて暮らす生活から卒業したい。

これまで4年くらい?!
新築戸建、中古戸建、新築マンション、中古マンション一通り検討して、実家2世帯リフォーム案まで出て、悩みに悩んで、結局この選択にしました。


今キッチンメーカーを選び中。
(タカラスタンダードが有力候補)

コロナ禍で予約制になってるので、なっかなか予約取れないです💦


気が向いたらリフォームのことなど、書いていこうと思いますニヤリ


子供も転園するし(そもそも空きがあるかな)、私の仕事のこともあるし、生活が変わるのは正直めちゃくちゃ不安ガーン