それにしても、暑い! | 相沢利晃ですが・・・

相沢利晃ですが・・・

自分が歌いたい唄を作って、録音して、YouTubeにアップして、ここでせっせと宣伝しています。
流行りの音楽には、あまり興味がありません、悪しからず。

天気予報が言うように

今日は暑かった

気温を測る百葉箱が35度なら

炎天下で作業する職人さんたちは40度以上の中で

仕事をしていることになる

 

安全上の理由で、安全靴・フルハーネスの安全帯、

ヘルメット、それに長袖着用・・・・

こんな格好で狭い足場の中を少し屈んで歩く

もちろん手には道具や資材を持つ

現場を管理する立場の者からすれば

仕事の進捗も大事だけれど

熱中症などの事故が怖い

こまめに休憩をとるように何度も何度も言うしかない

 

体調管理と言えば、

僕は朝晩、ほぼ決まった時間に体組成計に乗る

身長や性別・生年月日はあらかじめ打ち込んであるから

毎回一緒だけれど

年齢・体重・BMI・体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪

基礎代謝量・体内年齢・・・と表示してくれる

 

ご存じ、タニタ製だけれど、夏になると汗をかくからなのか

体内年齢が実年齢より12才~15才も若くでる

これって最初からタニタの販売戦略として

お客様に喜んでもらうためなのか?と思うことが時々ある

 

ちなみに、この体組成計では

残念ながら、精神年齢は表示されない

 

 

 

 


いつも行く現場の前にある緑道ですが、

桜のシーズンもいいけど

アジサイもきれいです