勝ち組・負け組 | 相沢利晃ですが・・・

相沢利晃ですが・・・

自分が歌いたい唄を作って、録音して、YouTubeにアップして、ここでせっせと宣伝しています。
流行りの音楽には、あまり興味がありません、悪しからず。

何年くらい前のことだったか

「勝ち組・負け組」という言い方が流行ったことがあった。

誰が言い出したのか忘れたけれど

嫌な言葉だなぁ・・・が初めて聞いた時の印象だった。

僕のところのような小さい会社をやってる友人がいて

ある時

「僕らは勝ち組だね」って言ったんです。

僕は、凄く嫌な気分だったのを覚えている。

すごく下品な感じがする言葉だ!!

 

コロナウイルスの問題で会社の活動自粛が強制されたら

相当数の会社は倒産の危機に陥ると思います。

もちろん、我が社は相当早い時期に危ない訳ですが。

 

今は「勝ち組・負け組」なんて言い方をする人はいませんけど

当時多少、他の人よりも多く稼いで「勝ち組」を自認していた人も

はたして、今現在が順風満帆かどうかも分からないし

コロナウイルスの影響もどうなるか分からないし

人間万事、塞翁が馬ってことかな。

 

今日の夜の宣伝。

昨日アップした曲を自分で聴いてみたら

頭の音程がズレてたり、映像が途中で消えていたり

酷いもんだった。

チャンと確認してからアップしないと

生き恥をさらすことになると、改めて反省した。

それにしても残念な仕上がりだ。

 

 

今日、志木に仕事で行ったら、つつじがきれいだった。

皆様、くれぐれもご自愛ください。