ビッグ・フィッシュゲームズ(以下BFG)でリリースされた新作ゲームはこちら!
<ページ内リンク>
①ファンタズマ:悲しみの湖 コレクターズ・エディション
②ヘラクレスの 12 の功業その 7:黄金の羊毛
新 作 情 報 ①
BFGで11月2日(木)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
ファンタズマ:悲しみの湖 コレクターズ・エディション
--------- このゲームの内容 ---------
考古学の調査でスコットランドにあるローガン家の城へ向かうことになった。地元の人はローガン家の城とその近くにある湖は呪われていると信じて誰もその付近へ立ち寄ろうとしていなかったが、ある老人がボートで湖を渡ってローガン家まで連れて行ってくれることになった。岸に到着する寸前でなぜかボートが壊れてやっとの思いで岸までたどり着いた。何とか城に到着すると城を守る幽霊に行く手をはばまれた!なぜ幽霊が城を守っているのか、なぜ地元の人はここは呪われていると信じているのか、その理由が徐々に明らかになっていく。果たして、無事に調査を終えてこの島を脱出することができるだろうか?
--------------------------------------
ジャンルはアイテム探しゲームです。
英語版リリース:2017年4月
1作目 ファンタズマ:ダムの底に消えた町 ※英語版でCEあります
2作目 ファンタズマ:雪崩に消えた町 CE / SE
3作目 Phantasmat: The Endless Night CE / SE ※日本語版なし
4作目 Phantasmat: The Dread of Oakville CE / SE ※日本語版なし
5作目 ファンタズマ:仮面に隠された素顔 CE / SE
6作目 ファンタズマ:絶望の町 CE / SE
7作目 Phantasmat: Reign of Shadows CE / SE ※日本語版なし
8作目 ファンタズマ:悲しみの湖 CE
このゲームがすでにリリースされている国の反応
総評価5点満点
アメリカの総評価:約3.7
ドイツの総評価:約3.5
フランスの総評価:約4.5
※国名をクリックすると該当ゲームのページが別タブor窓で開きます!
総評価はチェックした時点のものなので変動することがあります
新作について
前作(7作目)は日本語版が出ていませんが、毎回完結しているシリーズなのでストーリー的には問題ありませんよ!
他国のレビューではボリュームが少ないという声が多く、特にボーナス章は短いようなので、ボリューム重視の方は要注意ですね(-"-;A
バグや攻略など情報満載!(英語です)
このゲームの掲示板(Forum)はコチラ
新 作 情 報 ②
BFGで11月3日(金)に先行リリースされたゲームはこちらっ!
ジャンルはタイムマネージメントゲームです。
新作について
こちらは10月5日(木)に先行リリースされたゲームの廉価版です。