クイーンズクエスト:闇の塔 | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

「いつまでも幸せに暮らしました」で終わるハッピーエンドのおとぎ話。この王室で暮らす人々はまるでおとぎ話の中のように仲むつまじく幸せに暮らしていた。しかし、その幸せに突如終わりが来てしまったのだ。王国でも評判のとても美しい王女がある男と結婚して間もなく、王室は遥か昔に忘れ去られたはずの悪魔との契約が果たされる日が来ることを知ってしまう。契約を交わした悪魔に連れ去られた王女の幼い娘を連れ戻すため王女は立ち上がり、悪魔と戦うことを決意する!果たして王女は娘を取り戻し、迫り来る魔の手から王室を守ることはできるのか!?
〔英題:Queen's Quest: Tower of Darkness〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (普通)
  難易度    (ちょっと難しい)
  満足度    (満足)

<感想>
こちらはSEのみの作品で、さらわれた子供を救う為に、高貴な身分ながらも勇ましく旅立つ王女視点で綴られるアイテム探しゲームです。

 

しかもSEなのにコレクション収集やアワードまである豪華版♪

ただ残念な事に、英語版ではおまけにボーナス章まであるんですが、日本語版はボーナス章をカットされてます(ノ_・。)

 

あと、おかしな日本語が結構出てきます。
主人公は王女なのに「殿下」と呼ばれたり、性別真逆の言葉遣いになっている事もあったし、アイテム探しでもたまに出て来ましたね(´д`lll)

 

プレイモードは3種類あり、途中で変更可能です。

誤訳のせいでアイテム探しで悩む事が多かったのと、ゲーム自体も所持アイテムを使う場所に悩むこともあったので難易度は高めに感じました。

このせいでクリアするのに5時間近くかかりましたが、全体のボリュームは普通だと思います。

 

アイテム探しはリストタイプが中心です。

同じ場所で2度発生します(全部の場所じゃないかも・・・)ので、数は多めに感じました。

絵がきれいなので基本的には見つけやすい物が多いんですが、形が変化する物があったり、上記に書いた誤訳のせいで難易度高めに感じました。

 

パズルの発生数は普通です。

簡単に解けるものから手強いタイプまで幅広くあり、やり応えを感じられるものも多かったので楽しめました♪

 

壮大な冒険活劇かと思いきや、ストーリーがアッサリ気味だな~とも感じましたが、色使いが鮮やかなロケーションが多いので見応えあるし、サウンドもクリック時の効果音ですら心地良い響きで良かったです。

 

誤訳のせいで戸惑う部分もありましたが、無骨な容姿の男性が女言葉を使っているのが笑えたし、アイテム探しでもリストにある名前がノートなのに、探すアイテムは音符(英語だとNote)・・・

「探検」の正解が「短剣」だった時は笑いました(つ∀<。)

ポジティブに捉えるとすれば、難解なクイズを解くような楽しみも味わえます。

 

誤訳を容認できる方なら楽しめると思うし、SEのみなので無料クーポンの使い道に困った時にいかがでしょうか♪

 

なお、日本語版ではカットされたボーナス章は、本編では曖昧のままに終わってしまった冒頭に起きた事件が解決するようなので、英語でのゲームプレイに抵抗無い方は英語版の方がオススメです。

※日本語版購入→英語化の場合は英語版で本編からやり直す事になります

 

 


このゲームが気になった方はこちらをクリック!
 

 

英語版はコチラ

 

 

※攻略サイトは見つかりませんでしたm(_ _ )m
攻略やバグなど情報が満載のForum(掲示板)はこちら (リンク先:BFGアメリカサイト)

 

 

英語版で2作目出てます!

 

こちらはCEなのでボーナス章まで安心設計!?