フィア フォー セール:十三の鍵 | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

フィア フォー セール マガジンの超常現象ジャーナリストであるエマ・ロバーツが再び活躍!バークレーホテルのオーナー、キャロラインから絶望に満ちた依頼の電話を受け、エマは町外れのホテルへと出向いた。ホテルに幽霊が現れ、宿泊客が逃げてしまうというのだ。だがそれだけではなかった。ホテルの経営を始めて以来キャロラインの夫、サムが謎の病にかかり、その病状は重くなる一方なのだ。幽霊の謎を解くためエマは自ら13号室に泊まることにした。だがそこでエマが見たのは想像以上に複雑なストーリーの一片だった…奇怪な現象の本当の理由を解明してサムを救うことができるだろうか?
〔英題:Fear for Sale: The 13 Keys〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (普通)
  難易度    (普通)
  満足度    (満足)

<感想>
シリーズ第5弾目の作品です。
このシリーズは主人公が同一人物ですが、ストーリーに繋がりはありません。

今回は「ホテルに幽霊が出るから何とかして!」と依頼を受け、その幽霊ホテルに泊まることになった主人公のエマ。
数々の難事件を解決してきただけあって肝が座ってますね。
自分だったら泊まるどころか足を踏み入れることすら拒否します( ̄□ ̄;)!!

舞台はホテルのみなんですが、現世だけでなく、悪夢の世界や過去に行ったりするので、ロケーションが豊富です♪
ただ、あちこち行ったり来たりが激しいのが少し面倒に感じましたね(^_^;)

前半はさほど盛り上がるところもなく、淡々と進めていったんですが、後半になると話が急展開して行き、なかなかジーンとくるストーリーでした(°∀°)b
4時間半ほどでクリアしたので、ボリュームは普通かな。

アイテム探しはリストタイプが中心で、たまにシルエットなどが登場します。
結構見つけにくい物も多かったので、難易度はやや高めと感じました。
同じ場所で2回発生するので、発生数は多めです。
なお、ジグソーパズルに変更することも可能です。

パズルの発生数は普通です。
簡単に解けるものが多かったんですが、たまに手強いタイプも登場します。
ピースを所定の場所に置くというタイプのパズルが多かったので、もっと色んなタイプをやりたかったな・・・(-。-;)

ストーリーはあっさりしていますが、本編でスッキリ完結しています。
自分はSE購入なのでボーナス章の詳細は不明ですが、クリアされた方のレビューを見ると好評のようなので、CEでも楽しめそうですよ♪


このゲームが気になったらこちらをクリック!

 → コレクターズ・エディションはコチラ

 → 攻略リンク(英語です)


--- フィア フォー セールシリーズ ---

1作目 フィア フォー セール: マッキンロイ屋敷の謎
2作目 フィア フォー セール:サニーベールの恐怖の館 CE ・ SE
3作目 フィア フォー セール:ナイトメア・シネマ CE  ・ SE
4作目 フィア フォー セール:水の亡霊 CE  ・ SE
5作目 フィア フォー セール:十三の鍵 CE  ・ SE
6作目 フィア フォー セール:終わりなき旅 CE  ・ SE


英語版ではシリーズ7~8作目も出てます!

 ↓コチラは2015年10月にリリースされた7弾目↓
 

 ↓コチラは2016年3月にリリースされたばかりの8弾目!↓
 


--- 関連作品のレビュー ---

フィア フォーセール:マッキンロイ屋敷の謎
フィア フォーセール:サニーベールの恐怖の館
フィア フォーセール:ナイトメア・シネマ
フィア フォー セール:水の亡霊