フルーツインク | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

ビジネススクールの学生だったブルックの元に、運命を変える手紙がおばあちゃんから届いた。家族で経営している小さな農場の経営をブルックに任せたいということだった!無事に学校を卒業し、いよいよ農場経営に乗り出したブルック。フルーツインクをジュースのブランドとして発展させ、自然に優しい商品を開発し、チャリティにジュースを寄付することで社会貢献をしてビジネスセンスを磨こう!無料体験版で「フルーツインク」をプレイするか完全版をダウンロードしてフルーツインクを町一番、州一番の規模にしよう!
〔英題:Fruits Inc.〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (普通)
  難易度    (普通)
  満足度    (イマイチ)

<感想>
農場経営系のタイムマネージメントゲームです。
建物などを配置する場所はある程度決められており、収穫や回収は自動なので、TVファームに似た感じのシステムです。

収穫する果物も加工する食品も4種類なのであまり多くはありませんが、害虫が発生したり、加工施設の品質や生産量のアップグレードや果物にも給水所が必要だったりと、やることはかなり多いです。

給水所は大中小の3種類あり、作業員+資材を使って建てる場合と、配管設置のパズルをする場合の2種類から選べます(パズル選択時はタイマーは止まっています)

レベルの数は全部で45。
エリアが増える訳ではなく、最初から見えている15箇所の地点を3周する形になります。
だいたい1つのレベルが最短で5~10分程度なので、ボリュームとしては普通。
クリアしたタイムによって金・銀・銅のトロフィーがもらえます。
※タイムオーバーはありません。

農場経営系は好きなので、期待してやってみたんですが・・・ちょっとイマイチ( ̄_ ̄ i)
後半になると、生産数が多いのに、生産させるまでの作業が結構面倒。
しかも、ロケーション&作業内容が変わり映えしないため、途中で飽きてしまいました

個人的には無料クーポン利用でもあまりオススメはできませんが、これは好みの問題なので、参考程度に聞き流してくださいませm(_ _ )m



このゲームが気になったらこちらをクリック!


なお、こちらのゲームは英語版ならウェブゲームもあります。
ウェブゲームのページはコチラ