
------------ ゲーム紹介 --------------
宮廷おかかえの医者にすら治すことができない皇帝の息子の病を治療するために呼び出された伝説の治療師ダイユウ。発見した古い巻物にもとづき癒しの儀式を行うと何と皇子が石の姿に変わってしまったのだ!何者かの策略に踊らされ皇子殺害の濡れ衣を着せられたダイユウは宮廷の兵士から逃げなくてはならなくなってしまう。この一件には皇帝であるヤン・ハオと兄レイとの複雑な兄弟関係が深く関わっているらしい…果たしてダイユウは汚名を晴らし皇子を元の姿に戻すことができるのか?!今すぐ「世界伝説:中国一の治療師 コレクターズ・エディション」をプレイしていにしえの中国にタイムトリップしよう!
〔英題:Myths of the World: Chinese Healer〕
--------------------------------------
<自己評価>
ボリューム (普通)
難易度 (簡単)
満足度 (満足)
<感想>
伝説の人物(架空)を主人公にしたアイテム探しゲームです。
今回は古代中国を舞台に、天才的治療師が活躍するストーリー。
設定が全て中国なのに、登場人物が全員英語を話すというアイテム探しゲーム特有のご都合主義はありますが、王道の悪者退治でとても面白かったです。
グラフィックも見事に古代中国を再現していて見ごたえあります。
アイテム探しの画面では「ん?」と思うようなアイテムもありましたけどね

治療師なだけあって、見つけたアイテムを調合する作業が発生します。
ちょっとしたミニアクションゲームなんですが、頻繁に登場するのでちょっと面倒でした^^;
アワードも盛りだくさんで、コレクターの方はたっぷり楽しめます!
ただし最低2回はやらないとコンプリートできません。
ワープ可能&タスク表示ありの地図があるので詰まることなくサクサク進められました。
ただあまりにサクサク進められすぎて、内容が濃い割にはあっという間に終わってしまったという印象です。短いわけではないですけどね。
またアワードで地図未使用というものがあるので、じっくりプレイされたい方は地図を使わずに挑戦してみてください^^
アイテム探しはリストタイプとたまにシルエットが登場します。
どちらも見つけやすいので、ノーヒントでもいけると思います!
アイテム探しを麻雀ゲーム(上海)に切り替えることもできます。
パズルも簡単なものが多かったです。
ちょっと簡単すぎて物足りなかったかな・・・
全体的に難易度が低めなので、気軽にサクッとプレイされたい方にオススメです!
あと隠しアイテム探し(鶴)もあります。
どの場面にも1つ潜んでいるんですが、どこで見落としたか1つ足りなかった(ノД`)
舞台が変わると前の場所には戻れないので、全部見つけたい方は見落としのないようにしてくださいね!
ストーリーは本編でスッキリ完結しています。
ボーナスゲームは本編の続きで、ボリュームはあまりありませんが、やるとよりスッキリするタイプ。
なのでSEでも充分満足できる内容ですよ!
その他の特典の中にメイキングがあります。
短いですが、結構面白いので、CEでも損した気分にはならないと思います。
またEipixのゲームはいつもエンドロールが凝っていて、この作品も担当スタッフの名前にいちいち一言ついているのが面白い!
しかも今回は一時停止ボタンがついていたので、何を書いてあるのかじっくり読むことができました。
日本なら本日中、ドイツ・フランスなら明日のAM8時までセールをやっているので、お得に購入するチャンスですよ!
このゲームが気になったらこちらをクリック!
→ スタンダード・エディションはこちら!
英語版で新作出てます!
