ホーンテッド・パスト:呪われた屋敷と過去 | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

ある日弁護士からの電話で主人公サラは広大な土地と屋敷の相続人であることを知らされる。だがその屋敷にはあの世に旅立つことができない亡霊たちが彷徨っていた。特別な力を持つサラにはその亡霊たちの姿がはっきりと見えるし、彼らのささやき声も聞こえてくる。誰が何の目的でサラをこの屋敷の遺産相続人に選んだのだろうか?鏡を駆使して生と死の世界を行き来しながら、屋敷に残された手がかりを見つけていくと意外な事実が浮かび上がってくる…。無料体験版で「ホーンテッド・パスト:呪われた屋敷と過去」をプレイするか完全版をダウンロードして屋敷に隠された亡霊とサラの家族にまつわる悲しい過去を明らかにしよう!
〔英題:Haunted Past: Realm of Ghosts〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (少なめ)
  難易度    (簡単)
  満足度    (満足)

<感想>
現世と亡霊の世界を行き来しながら屋敷の謎に迫るアイテム探しゲームです。

主人公は亡霊が見えるという設定のため、やたらと幽霊がでまくります。
ただそれほど怖さはないので、ホラーが苦手な方でも大丈夫だと思います。
邸宅内をあちこち探索するんですが、一つの場所をクリアしたら次という形で、あちこち歩き回ることがなくさくさくと進められました。

また、死の世界で得たアイテムを生の世界へ持ち込むことができないので、どうやって生の世界で使えるようにするかアクションを起こす必要があり、それが変わっていて面白かったです。

ボリュームはそれほどありません。
地図はありませんが、完了したエリアはわかるようになっているため、迷うことはありません。

アイテム探しやパズルも簡単なものが多かったため、あっという間に終わってしまいました。
ただストーリーはなかなかよかったと思います。

通常版で物語は完結します。
コレクターズ・エディションのボーナスゲームは情報が不足していて詳細はわからないんですが、特に話に深みが出るような内容ではないようです。


このゲームが気になったらこちらをクリック!

 → 通常版はこちら