ハウス・オブ・サウザンド・ドア:霊がさまよう屋敷 コレクターズ・エディション | 私のパソコンの中のゲーム

私のパソコンの中のゲーム

アイテム探しゲームやタイムマネージメントゲームなどのカジュアルゲームのレビュー&攻略と
ビッグフィッシュゲームズのお得情報を載せてます!



------------ ゲーム紹介 --------------

女流作家、ケイト・リードはインスピレーションが沸かずに悩んでいた。そんなある日、交霊会への招待状が舞い込んだ。半信半疑で行ってみると驚きの人物と再会!そして行き着いた謎の家、「ハウス・オブ・サウザンド・ドア(千の扉のある家)」。その家には、やり残した思いにとらわれ、安息を見つけられないでいる霊たちを助ける謎の霊媒の一家が住んでいた。ケイトも、幽霊たちの過去に踏み込み、難解な謎を解いて幽霊たちを解放する手助けをすることに!無料体験版で「ハウス・オブ・サウザンド・ドア:霊がさまよう屋敷 コレクターズ・エディション」をプレイするか完全版をダウンロードしてこの美しいアイテム探しゲームを堪能しよう!
〔英題:House of 1000 Doors: Family Secrets〕

--------------------------------------

<自己評価>
  ボリューム (普通)
  難易度    (簡単)
  満足度    (満足)

<感想>
たくさんの霊と、霊媒師が同居する不思議な家が舞台のアイテム探し&パズルです。

4人の幽霊の問題を解決してやり、魂を開放してあげるオムニバス形式となっています。
一つ一つの話が大変面白かったので、とても満足度の高いゲームでした。

ボリュームjはそれほど多くはありませんが、4つの話を一度にできてお得感があります。
パズルやアイテム探しも簡単なものが多かったので、ストレスなくサクッと話を進められます。

通常版で物語は完結しています。
コレクターズ・エディションでは、ゲーム冒頭に出てきた人の問題を解決する話なので、気になる方はコレクターズ・エディションの方をオススメします。


このゲームが気になったらこちらをクリック!

 → 通常版はこちら

 → 攻略はコチラ(英語です)


--- ハウス・オブ・サウザンド・ドアシリーズ ---

1作目 ハウス・オブ・サウザンド・ドア:霊がさまよう屋敷 CE ・ SE
2作目 ハウス・オブ・サウザンド・ドア:ゾロアスターの呪い CE ・ SE
3作目 ハウス・オブ・サウザンド・ドア:大蛇の炎 CE ・ SE

※CE=コレクターズ・エディション SE=スタンダード・エディション(通常版)