後半に気持ち悪い画像が出ます。


猫は毎日キャットランで自主トレです。


今は夕飯の前なので寝ています。




ご飯まだ?



まだ早いでしょ。


 🐈ボクは時計が気になる。

何故か18時になると起きて来るチャット君。


外の犬は山道を散歩します。 


暮れからずっと気になっている事があって、 


散歩コースの中に枯葉が山になっている場所があって、その周辺に鳥の糞がたくさん落ちている。


今日は10羽以上のトンビが舞っていて、枯れ葉の山に近づくとバタバタと5、6羽が飛びたった。


枯れ葉の山は消えて(風で飛んでしまったのか)キョンの死骸が表面上は6頭ぐらい見える。


山は大きいから、もっとたくさんの死骸があるのかもしれない。


捕獲した鳥獣の遺骸は処理する必要があると記憶していたのだが、


処理費用を惜しんで遺棄したのかと思う。


我が家は鳥獣保護ボランティアをしている。

怪我をした鳥や獣を預かる事がある。

同じ組織の中に害獣駆除ボランティアがいる。


保護ボランティアは無報酬。

駆除ボランティアには1頭あたり幾らかの報奨金?が支払はれる。

なんとも言えない矛盾。


報奨金が出ているのに、処理費用を惜しんで山に捨てるのだろうか?


散歩コースは短縮するしか無さそうです。






この下の写真、気持ち悪いかもしれません。