熊本の応援プロジェクトで | グリーフケア福井の活動とつぶやき

グリーフケア福井の活動とつぶやき

2006年6月1日
長男大樹をバイクの事故で亡くしてから
グリーフケアの資格を取得
2010年乳がんに罹患
グリーフケア福井を主催してボランティア活動中
悲しみを生きる力にと踏ん張っています

こんばんは。


連日の猛暑にもはや外出はやめて
ステイホームですね


朝は孫のあ~ちゃんが来て
初めてのお習字に挑戦していました

何でもやってみることが一番ですよね

FBのコロナ支援・訳あり商品情報グループ
で注文した熊本のお土産詰め合わせ

が届きましたよ


大きな箱に入って来て、びっくり致しました

昨年7月に訪れた九州の悲惨な現状に
お土産を買うことで応援できるのであれば
そう思って買わせてもらいました

大樹へのお盆のお菓子は
今年はくまモンのお菓子だよ~~~

 

 


 

 

夕方は寄り添うということで

第2回オンライン市民公開講座を受講しました

コロナ禍での不安を・・

1時間大変勉強になりました

清水先生有難うございました

 

今できることを丁寧にやっていきたいです