受験、最後の追い込み!ここからが本当の勝負だ

11月
朝晩の冷え込みが増し、街は冬の気配

受験が近い証拠だ

寒さは受験の足音だ


受験生にとっては「最後の追い込み」の時期が到来

ここからの数週間は、努力が結果へと結びつく最も濃密な時間だ
この時期をどう過ごすかで、入試本番の結果が変わる

もう一歩、踏み込め

模試の結果に一喜一憂している暇などない


今こそ、「自分を信じて積み重ねる」
あと1点、あと1問——その積み重ねが、合格への扉を開く

疲れた?
当然だ

最大限頑張って来た
それでも立ち上がる
それが麻布魂だ

基礎を磨き、弱点を潰せ

追い込み期ほど、「新しいこと」に手を出したくなる
でも、本当に大切なのは今までやってきたことの完成度を上げることだ
自分のノートを見返し、過去問を徹底的に分析し、弱点を一つひとつ潰していく

“できない”を“できる”に変えた瞬間
あなたは確実に成長している


気持ちで負けるな!

自分に負けるな!

合格は、最後まで「やり切った者」に訪れるのだ。
本番で笑うために、今を燃やし尽くそう。
麻布学院は、全力で生徒の背中を押し続ける

さあ、最後の追い込み。
全力で走り抜けろ!






過去21年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名

 

仙台一高進学者 121名

仙台二高進学者 58名

合計 179名

 

トップ2校進学率 40.7%

 

仙台三高 18名

宮城一高(宮城一女含む)45名

仙台二華(宮城二女含む)25名

ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名

ナンバースクール進学率 61.3%

 

高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名

上位校進学率 66.5%

 

 

(他都道府県公立・私立校難関校)

四日市高校

秋田高校

富山中部高校

浦和一女

土浦第一

西大和学園 11名

慶應義塾 2名

慶応女子2名

早稲田本庄1名

豊島岡 1名

広尾学園 1名

ラ・サール 1名

函館ラ・サール 多数

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

※2025年度は途中経過

 

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部