仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

中3生は部活引退後

 

16:30~18:00までに集合し自学演習

18:00~21:00までの180分

土日は16:30~19:30まで180分

 

授業です

毎日です

 

麻布学院の生徒たちは授業終了後も自学演習をやってから帰るので最低4時間は毎日勉強をしています

 

 

その甲斐あって

定期テスト

 

かなりの高得点が相次いでいます

 

自己ベスト更新の生徒が多数

 

 

まだ全て返却されていないので報告は出来ませんが、模試で340点平均(過去22年間の採点は392点)という過去最低点を叩き出してしまった彼らが、本気で挑んだ定期

 

 

定期テストは努力が反映しやすい

自信を失った彼らに一番適しているテストです

 

 

表情が明るい!

これが定期テストの意味です

 

模試で急激に上がる事は難しい

まして全体の平均となると上位層だけが頑張っても上がらない

 

 

だからこそ!

定期テストで成功して弾みをつけたかった

 

定期終了後も中3生は上記のスケジュール

夏期講習は

10:30~20:00(昼休憩90分)まで毎日授業です

 

 

今回の成功がやる気に繋がる

 

 

圧倒的学習量が

 

勉強の体力を育み

点数に反映し

自信となり

向上心・競争心を持てるようになり

自主的に学ぶ

 

今年の中3生も例年と変わらずそのサイクルに入りました

定期が自信に結びついた

 

 

麻布学院は模試や実力テストに強い塾

今年の中3生も中2生までは模試の平均が420点を超えていました

 

ですが中3生から合流した生徒たちを支えられるほど、中間層が頑張っていませんでした

 

 

その結果が模試に出てしまった

しかも一番点数が下がるであろう修学旅行・中総体直前に実施しましたからね

 

これは定期テストへの危機感があったから

模試も慣れている新みやぎ模試ではなく全国模試

 

 

これがハマり、今回の高得点の続出です

 

 

やられっ放しは駄目

逃げ癖がつくし負け癖がつく

 

しかし、やられた経験がある

経験した後に取り返した経験がある

 

それを塾生全員で成し遂げることは素晴らしい経験です

 

 

中3生の定期テスト結果

分かり次第、報告します

 

楽しみにしていてください!

 

 

(2025年度合格実績)

 

 

※大学受験生7名

 

東北大学理学部数学科

宮城教育大学初等教育学部

福島県立医科大学保年科学部診療放射線学科

明治大学法学部

明治大学理工学部建築学科

法政大学理工学部応用情報工学科

法政大学法学部

法政大学デザイン工学部建築学科

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部診療放射線学科

駒澤大学医療健康科学部放射線技術学科

東北学院大学工学部環境建設工学科

 

 

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台二高

仙台一高

仙台三高普通

仙台三高普通

宮城一高

宮城一高

宮城一高

富山中部高校

白石高校普通

宮城野高校美術

多賀城高校

仙台高専Ⅱ類

 

 

 

 過去21年間の上位校合格実績。

 

 麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は440名

 

仙台一高進学者 121名

仙台二高進学者 58名

 

合計 179名

トップ2校進学率 40.7%

 

 

仙台三高 18名

宮城一高(宮城一女含む)45名

仙台二華(宮城二女含む)25名

 

 ナンバースクール合計 267名+土浦第一+浦和一女+富山中部 270名

 

 ナンバースクール進学率 61.3%

 

 

高専・南・向山 合計23名 + ナンバースクール・他都道府県トップ校270名

 

 上位校進学率 66.5%

 

 (他都道府県公立・私立校難関校)

 

 四日市高校

秋田高校

富山中部高校

浦和一女

土浦第一

西大和学園 11名

慶應義塾 2名

慶応女子2名

早稲田本庄1名

豊島岡 1名

広尾学園 1名

ラ・サール 1名

函館ラ・サール 多数

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部