仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

 

定期テストが続々と実施されています

 

特に中1生と高1生にとっては初めての定期

大学の進学率について昨日、ブログを書きましたがこの時期に塾や予備校へ通っていない生徒はまだまだ進学したい高校も進学したい大学もぼんやりしている、またはないという状況でしょう

 

 

ですが保護者様が子供と同じではいけません

躊躇してしまう保護者様が多くいますが我が子を一番見て来たのは誰ですか?

 

 

「この点素は不味い!」

「自分で勉強など出来ない!」

「このままズルズルと期末も・・・」

 

 

その予感

当たっていますよ

 

だって長年見て来ているのは保護者様

 

 

中1生になったばかり

高1生になったばかり

 

その時だって悪い予感はしていましたよね?

 

大当たりです!

 

 

中1生や高1生の保護者様

 

 

せめて山形大

せめてMARCH

 

せめて仙台南

せめて宮城一高

 

 

こういった考えの方も多くいます

 

実際、山形大学は中間層の生徒たちや保護者様に人気

仙台南も進路希望調査では仙台一高と並び大人気校

 

しかしながらそんなに甘くは無いのです

 

 

きちんと真面目にやった人間だからこそ言えることであり、最初の定期で躓く様ならば大きな出遅れと言わざるを得ません

 

 

子供のこと

ずっと見て来ましたよね?

 

自分の子ども

一番の専門家は保護者様ですよね?

 

 

悪い予感は当たります

躊躇した結果が今ならば、動くときでしょう

 

子供の気持ち?

優先した結果が今ではないですか?

 

 

「うちの子は私立でも良い」

????????????

 

 

最初の定期で躓く子供が私立で指定校推薦で大学を貰えます??

 

 

保護者様の予感は当たります

躊躇せず

 

(022)292-1588

 
またはホームページのお問合せフォームから