仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

高校生の場合

週3回が基本

 

完全個別の場合は週2回

 

学校の課題もあり、部活に入れば忙しい日々となります

 

本当は毎日授業にしたいのですが生徒たちの予定的に無理

 

そのためにオンラインで補講の準備を進めています

 

 

高校生活本格的始動となる前に出来るだけのことはやる

受験終了後から休むことなく高校準備に勤しみ、毎日授業を入れて来ました

 

今年は試験的に生徒派草下塾長の指示でオリジナルテキストも取り入れしっかりと授業をやって来ました

 

 

おそらく

 

受験後にどの塾でもペースは落ちる物ですが我が麻布学院は受験翌日も合格発表翌日もしっかりと勉強の体力と集中力

そして習慣を乱さず

 

高1生範囲の相当部分まで進めました

 

 

受験で終わりではなく、大学受験へと自然に移行できる

それが麻布学院の環境です

 

 

宮城県の保護者様の多くは中受験・高校受験には強い関心を持っていても高校生になった途端、その情熱が薄くなる傾向があります

 

 

子どもも大人になり、制御が難しくなるのと

正直大学受験は分からない

高校にお任せ

 

 

大手予備校の高い講座に申し込めばOK

 

 

そうなりがちです

 

 

宮城県は大学名よりも高校名にこだわりが強い保護者様もたくさんいます

 

 

高校になった途端に

 

「国立大学なら」

 

こういった感じになりがちです

 

 

子どもにとって急激に手かせ足かせが無くなるのです

 

 

ボンヤリとした

「国立大学」

 

この目標で上手く行くと思いますか?

 

 

麻布学院は二高に受かれば良い・一高に受かれば良い

ではありません

 

中学生で身に着けた体力と集中力

勉強習慣

高い目標意識

 

それを途切れさせることが無いように手を止めないのです

 

大学入試

 

 

まだまだ生徒数も少ない予備校ですが今年の高1生は私がスタートで直接先頭に立ちましたので大人数です

 

 

今の習慣を消さない

今の勉強の体力を維持する

大学への高い目標意識をすぐに持たせる

 

 

麻布学院は受験だけではない

定期だけではない

模試だけではない

 

 

上記3項目

保ち続けているのでこの受験結果になるのです

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

※2025年度は途中経過

 

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部