仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

新年度

かなり忙しいです

 

早い時間は予備校

夜の授業には本校

最後はオンライン

 

高1生のスタートは素晴らしい物に

誰も手を抜かない

真面目にこのまま行けば東北大をかなりの人数いける!

 

生徒派の草下塾長からも管理さえ徹底できれば今年の高1生

かなりの東北大合格者が出せる!

強い言葉を貰ってます

 

中3はここから2か月が勝負

雰囲気をガラッと変えないと

 

中2も関わりを多くしてここまで成績を保って来たので放っておけない

 

オンライン生もかなりの人数

学年10位以内に入って来たし学年1位だけでも6人だせました

 

新中1と小学生はもう1人の塾長に

塾長2名体制なのでシッカリ分担しながら塾長2名も競争心、対抗心を忘れず

 

スタートから私は全力で行ってます

 

兎に角、スタートが大切

まずは新中3と新高1

 

最初の定期テストまで全力で引っ張る

 

今、最大限担当している学年は頑張っています

 

6月にはその成果が出る!

 

言った事は必ずやり遂げるのが麻布学院

 

 

忙しい事は幸せな事

暇よりはずっとずっと良い

 

いつも全力で

手を抜く姿を生徒には見せない!

 

だって、私があからざまに手を抜いていたら生徒はガッカリします

 

子供は大人が思うより強く、ワガママ

 

言われるのは嫌だが放置されるのはもっと嫌がるものです

 

その気持ちを引き出してあげれば良い

今はその真っ只中

 

6月には形になる

 

生徒と一緒に私も頑張ります

 

 

大人が一生懸命な姿を見せなきゃ子供だってそれを見て行動してしまう

 

生徒の行動は私の行動の鏡

 

まずは自分自身が一生懸命に!

頑張ります

 

保護者様

 

6月

 

期待していて下さい

 

頑張ります