仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

来年度

私は大忙しになるでしょう

 

 

16:30~19:30まで予備校

19:30~21:00まで本校・授業

21:10~22:40までオンライン

 

そこから成績の管理業務

 

 

全部門、担当する事になります

予備校開校当初の体制に戻るだけなのですが5年前と今では体力的に違います

 

きついとは思いますが、麻布予備校がこれだけの実績を残しているのにまだまだ信用されない部分が、両塾長のどちらも常駐していない部分

 

 

今年受験が先行き不透明

問題の出題傾向をガラッと変えた年は例年平均が下がる

 

我々から見たら簡単に見えても実質的に生徒の点数は伸びていない

 

 

どうなるか分からない中で毎日遅くまで高校準備に励む麻布生は立派

こういった姿を見ていると、自分自身も頑張らないといけないって思うのです

 

 

 

麻布予備校は一般入試に強い!

私立の指定校推薦を狙わない

総合選抜型には評定が足りない

 

そんな生徒を次々と合格に導きました

 

 

勿論、総合選抜・指定校を狙いに行けば強い

ですが全てのご家庭が私立OKではない

全ての生徒が高校の定期も受験もと両立できる訳ではない

 

 

320にいるなかで220名は100位以下になるのです

各中学の上位層が集まる中で

 

圧倒的に総合選抜型よりも一般入試に回る生徒の方が多い

 

 

そこをきちんと伝える役割が麻布予備校にいなければいけない

両塾長の中で私がその役を担う事になりました

 

 

 

本校も大変

来年度の受験は今年なんてものではない厳しい物になるでしょう

中1生の上位と中間以下の学力差の大きさも大変

 

オンラインは上手く行っている

成績をみんなガンガン上げている

 

それプラス予備校の意識改善業務

 

 

やるしかないので頑張ろうと思っています

 

 

麻布予備校

本当に結果を出しているんです

 

来年度は私も中心になって引っ張ります

 

 

多くの生徒を見れる体制

ドンドン整えています

 

医学部医学科の講師も沢山いる

麻布予備校から大学受験という講師も沢山いる

 

 

残りは扇野要

それに私がなるつもりです

 

 

 

忙しくとも結果は出す

それが麻布学院

 

予備校を希望する方はお問い合わせ下さい

 

 

 

 

(麻布予備校5年間の合格実績)

総受験生38名

※2025年度は途中経過

 

 

一橋大学経済学部

東北大学医学部医学科

東北大学薬学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学工学部

東北大学理学部

お茶の水女子大文教育学部

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

山形大学農学部

山形大学工学部

岩手大学農学部

岩手大学理工学部

高崎経済大学経済学部

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部

国立九州工業大学情報工学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城教育大学教育学部

宮城大学看護学部

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学教育学部

早稲田大学先進理工学部

明治大学政治経済学部

明治大学理工学部

明治大学理工学部

明治大学法学部

立教大学理学部

法政大学理工学部

法政大学法学部

法政大学文学部

法政大学生命科学部

法政大学デザイン工学部

中央大学文学部

中央大学文学部

東京理科大学理工学部

東京理科大学総域理工学部

東京都市大学工学部

東京都市大学工学部

同志社大学理工学部

立命館大学理工学部

芝浦工業大学システム理工学部

東京農業大学農学部

東京農業大学応用生物学部

東京農業大学生物産業学部

日本大学法学部

順天堂大学保健医療学部

駒澤大学医療健康科学部

杏林大学保健学部

龍谷大学農学部

龍谷大学農学部

群馬パース大学医療技術学部

新潟医療福祉大学医療技術学部

東京都立府中看護専門学校

東京女子現代教養学部

東北学院工学部

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学部