仙台市宮城野区の塾

麻布学院塾ブログへようこそ

 

 

今までがそうであっただけで今年もそうなるとは限らない

塾とは毎年生徒が違うのだ

 

受験生は移り変わるのだ

 

 

今までがそうであったから今年もとはならない

極限までに成功率を上げていく事は出来ても当日は生徒たち自身の戦いだ

 

 

正直

 

仙台二高・仙台三高

10年近く不合格を出していない

 

そもそもこの2校

 

受験した生徒たちがほぼ合格して来た

 

 

麻布学院は旧南学区

当時はトップ校が仙台一高

 

だから麻布学院の過去の合格者数ダントツ1位は仙台一高

 

 

過去20年間の上位校合格実績。

麻布学院本校で受験を迎えた生徒数は416名

 

仙台一高進学者 120名

仙台二高進学者 50名

合計 170名

 

トップ2校進学率 40.8%

 

しかしこれは今年に全く関係ない数字である
生徒は毎年変わるのだ
 
過去20年間
昨年度のように厳しい年であっても麻布学院は合格を積み重ねて来た
 
     

2024年合格実績

 

(麻布学院本校受験生15名)

慶応女子

仙台二高 4名(4名中4名)

仙台三高 3名(3名中3名)

宮城一高 2名(3名中2名)

仙台二華 1名(2名中1名)

多賀城高校 1名

 

(オンライン生)

受験生3名

仙台二高

仙台一高

浦和一女

 

(麻布予備校受験生10名)

東北大学工学部化学・バイオ工学科

東北大学工学部機械知能航空工学科(既卒)

お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース

北海道大学総合入試理系数学重点選抜群

岩手大学理工学部機械科学コース

高崎経済大学経済学部経営学科

福島大学経済経営学類

埼玉大学工学部応用化学科

宮城大学食産業学群

宮城大学事業構想学群

早稲田大学先進理工学部応用化学科

明治大学理工学部応用化学科

明治大学理工学部応用化学科

法政大学生命科学部環境応用科学科

中央大学文学部人文社会学科

東京理科大学総域理工学部先端科学科

東京農業大学農学部動物科学科

東京農業大学応用生物学部醸造科学学科

東京農業大学生物産業学部食香粧化学科

龍谷大学農学部農学科

龍谷大学農学部生命科学学科

東北学院大学経済学部

東北学院大学情報学

 
 
 
それでもだ
 
私が自信を持っても仕方がない事だ
 
戦うのは生徒自身
 
 
 
どんなに数字や結果を積み重ねて来ても人生初の高校入試だ
生徒たちも経験がない事なのだ
 
 
ここから先は、気持ちをどこまで高められるか
どこまでメンタルを支えることができるか
 
この2点が重要だ
 
 
麻布学院ほど、この2つに長けている塾は少ない
本領発揮だ
 
 
いよいよ受験!
 
気持ちの面で最大限サポートする
 
 
それが麻布学院の強さだ
伝統だ