仙台市宮城野区の塾
麻布学院塾ブログへようこそ
ブログに何度も書いていますが、東京仙川生徒派
日本有数の大学受験塾です
名だたる塾長が草下塾長の講演会に日本中から参加するぐらい
その著書もバカ売れ
実力は折り紙付き
超一流の大学受験塾です
生徒派についてはこちら
生徒派の草下塾長も麻布学院と同じ志を持つ方
入塾テスト無し
先着27名完全定員
27名の生徒募集がわずか数時間の募集解禁日に埋まるほどの人気塾です
合格実績を見れば分かりますよね
その生徒派のトップ2人
草下塾長
山本学習デザイナー
麻布予備校のサポートを担当していただき、学習管理から面談まで
講師への指示から志望校選択まで
全ての大学を網羅する超一流塾のエッセンスを余すことなく注いでいただいております
草下塾長が仙台に来て下さったばかりですが、昨日は山本学習デザイナーに来仙していただきました
生徒1人1人と面談をし、学習スケジュールの変更などについてアドバイス・作成をしていただき、具体的な数字まできちんとお話をしていただきました
キャンセル待ち1年半の人気塾
その力を惜しげもなく
生徒派のオリジナルテキスト全てを使用可能
草下塾長渾身のテキストです
麻布予備校は完全に生徒派のお二人が中心となり運営していただいております
申しわけないぐらいです
昨年度の合格実績は
(麻布予備校受験生10名)
東北大学工学部化学・バイオ工学科
東北大学工学部機械知能・航空工学科(既卒)
お茶の水女子大文教育学部人間社会学科教育科学子ども学コース
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
岩手大学理工学部機械科学コース
高崎経済大学経済学部経営学科
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部応用化学科
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学先進理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
明治大学理工学部応用化学科
法政大学生命科学部環境応用科学科
中央大学文学部人文社会学科
東京理科大学総域理工学部先端科学科
東京農業大学農学部動物科学科
東京農業大学応用生物学部醸造科学学科
東京農業大学生物産業学部食香粧化学科
龍谷大学農学部農学科
龍谷大学農学部生命科学学科
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
そして開校以来4年間の合格実績は
麻布予備校4年間の合格実績
(麻布予備校在籍受験生31名)
旧帝国大学とそれと同等の大学。
東北大学・北海道大学・一橋・お茶の水・早稲田。
進学率は29%
国公立大学進学率は約68%
一橋大学経済学部
東北大学医学部医学科
東北大学薬学部
東北大学工学部
東北大学工学部
東北大学工学部
お茶の水女子大文教育学部
北海道大学総合入試理系数学重点選抜群
山形大学農学部
山形大学工学部
岩手大学農学部
岩手大学理工学部
高崎経済大学経済学部
福島大学経済経営学類
埼玉大学工学部
国立九州工業大学情報工学部
宮城教育大学教育学部
宮城教育大学教育学部
宮城大学看護学部
宮城大学食産業学群
宮城大学事業構想学群
早稲田大学教育学部
早稲田大学先進理工学部
明治大学政治経済学部
明治大学理工学部
明治大学理工学部
立教大学理学部
法政大学法学部
法政大学文学部
法政大学生命科学部
中央大学文学部
中央大学文学部
東京理科大学理工学部
東京理科大学総域理工学部
東京都市大学工学部
東京都市大学工学部
同志社大学理工学部
立命館大学理工学部
芝浦工業大学システム理工学部
東京農業大学農学部
東京農業大学応用生物学部
東京農業大学生物産業学部
杏林大学保健学部
龍谷大学農学部
龍谷大学農学部
群馬パース大学医療技術学部
新潟医療福祉大学医療技術学部
東京都立府中看護専門学校
東京女子現代教養学部
東北学院大学経済学部
東北学院大学情報学部
宮城県の上位に位置する高校と比較しても遜色がない実績だと思います
普段、予備校の募集はあまりしておりませんがここから春休みにかけて、外部生の募集を開始いたします
東京超一流塾のエッセンス
オリジナルテキスト・大学受験知識・学習デザイン
麻布予備校の合格実績が物語っております
入塾をご希望の方はご連絡ください